« 直販投信の二つの存在意義 | トップページ | 2013/2末のポートフォリオ »

2013年2月27日 (水)

円安が進む今、何を買っちゃったか

 さてメディア等々を見ていますと、「日経平均1万5000円は固い」だの、「4万円も夢じゃない」だのもうすごい限りです。一年前は同じメディアが何を言ってたかを思い起こすに・・・・・・・・・

 それは、さておきまして、「円安が進む今こそ、海外投資だー」というような風潮が心配される今日この頃です。

 そんな中・・・・・・・

 私も買ってしまいました。

 思わず、ポチっちゃいました・・・・・これ

 

Mac20130227

  いや、円建てで価格設定されているので、値上がりしちゃうかなー、と思って(^^;)

 さてさて、このエントリーで、みなさんに強く言いたいのは・・・・・

  • 相場の勢いで買い物するのはあぶないのでやめましょう!

 ・・・ということです・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 説得力ありませんね(笑)

 しかし、今から海外投資を始めよう、と思って、当ブログに行きついた方もいらっしゃるかもしれません。

  • 急激にリスクを上げるのはやめましょう。
  • 分散に努めましょう
  • 長期的視野に立ちましょう。

 ということを申し上げておきたいと思います。

 付け加えるならば、

  • 証券会社や銀行に話を聴くのはなるべくならやめましょう。

 ということも申し上げたいと思います。

 みなさまの長期投資が、すばらしい旅となりますように!

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 直販投信の二つの存在意義 | トップページ | 2013/2末のポートフォリオ »

コメント

「日経平均1万5000円は固い」ってのはわかりますが、
「40000万も夢じゃない」だともうそれは完全にハイパーインフレでは。。

投稿: smallhand | 2013年2月27日 (水) 01時04分

smallhand様
 コメントありがとうございます。
 すみません、よく考えたら、4万円の間違いでした。ブラックジョークになっちゃいましたm(__)m

投稿: NightWalker | 2013年2月27日 (水) 01時07分

iMacは今が買い時ですよね〜
って思う人が増える事で景気が回復するんだなぁ

投稿: | 2013年2月27日 (水) 01時37分

?様
 コメントありがとうございます。
 いやはや、そうかもしれません(^^;)

投稿: NightWalker | 2013年2月27日 (水) 01時39分

買い物賛成!
ドルコスト賛成!

投稿: kubojah | 2013年2月27日 (水) 07時00分

私も、お小遣いを貯めて(小学生か・・)iMacを買いました!
8年間、臥薪嘗胆して使っていたiBookを買い替えて、夢のよう。
生まれて初めて「ああ、21世紀に来たなぁ〜」と感じた商品です。
この「投資」は、私には大正解でした。トラックパッドも感動的。
本当の景気回復のためには、ここまでの商品を創る気概が必要。
ジョブズが亡くなってしまったのは、大変、惜しい事ですが、
昭和初期にテレビジョンの開発をしていた祖父が、天国で
ジョブズとオタク話で盛り上がっているかもと思うと楽しいです。

投稿: 梅子 | 2013年2月27日 (水) 10時28分

みなさまコメントありがとうございます。

>kubojah様
 もちろん、私もドルコストで少しずつ投入する方に一票です。

>梅子様
 おお、仲間ですね!8年間!
 私は6年間。Windows→Macへの以降です。
 21世紀ですもんね(^^)

投稿: NightWalker | 2013年2月28日 (木) 00時52分

本当に必要な時、適切な出費をする判断ができたのは、
「常に市場から降りないでいる」事に、すっかり慣れたからだなぁ
と思います。お金とか相場の事で、一喜一憂しなくなりました。

それもこれも、この数年のインデックス投資ブロガーさん達の
ご活躍あっての事です。本当に良い方向に環境が変わりました。
投資は自己判断とは言え、お礼を言わずにはいられませんm(_ _)m


投稿: 梅子 | 2013年2月28日 (木) 12時22分

梅子様
 そう言っていただけると、本当にうれしいです。
 
 ありがとうございました!

投稿: NightWalker | 2013年2月28日 (木) 23時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 円安が進む今、何を買っちゃったか:

« 直販投信の二つの存在意義 | トップページ | 2013/2末のポートフォリオ »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.