« シンプルな資産運用方法 | トップページ | 海外ETFについて考える 2012/11 »

2012年11月21日 (水)

「年金は払い損」と考えるのは間違い

 日経さんに

  という記事がありました。

  ここでは、

  •   「年金は、金融商品ではないので損得論で語るべきではない」

 という論点で語られています。

 こういう考え方も一理ありますね。

 しかし、私自身は、損得論で考えても現行の賦課方式の年金制度は、なかなか捨てたものではないと考えています。

 それは次の二点において得であるからです。

  • インフレに強い
  • 長生きに強い

 特に高齢者にとって、急激なハイパーインフレなんてあったら、

  • いくら外貨資産を増やしても老後資産を増やしても間に合わない

 のです。(ハズです)

 リフレ政策+年金の積み立て方式への変更という組み合わせだけは避けてほしいなー、と個人的には思う次第です。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« シンプルな資産運用方法 | トップページ | 海外ETFについて考える 2012/11 »

コメント

同感です。小生も三十年前に加入した個人年金を見るにつけインフレが来たらひとたまりも無いなと考えることしばし。密かにデフレ継続を期待している自分を情けなく思っています。

投稿: mto | 2012年11月21日 (水) 06時56分

mto様
 コメントありがとうございます。
 株式投資とは相矛盾しますが、ひそかにそう思っている方も多いのではないでしょうか(^^;)

投稿: NightWalker | 2012年11月21日 (水) 23時12分

少子高齢化で、今や日本の年金システムはどのみち立ち行かなくなります。
(現役者で年金生活者をワッシイ!はできなくなるって事)

あと、そもそも年金は金融商品の一種です。

投稿: 通りすがり | 2012年11月30日 (金) 09時27分

通りすがり様
 コメントありがとうございます。

 年金が通常の金融商品と違うのは、最終的には国家がどんな手を使っても守ろうとするところにあります。
 問題はその方法が何なのかです。
 増税+減額+インフレ+ってことにならないといいんですが(^^;)
 

投稿: NightWalker | 2012年11月30日 (金) 23時16分

残念ながら、財務省としては、まさにその増税・減額・インフレ・・にもう一つ加えて、生活保護費の年金額へ向けての接近的減額・・・を目論んでいるようですね。

やがて、多くのの生活困窮者が高齢者中心に発生することを危惧します。

対策は、納税者番号制度を確立し、相続税の思い切った増額、次に資産課税・・。

先読みしすぎでしょうか^^:。

投稿: おじさん | 2012年12月 6日 (木) 11時04分

おじさん様
 コメントありがとうございます。
 たしかに、あまり先のことを考えても予想が外れた場合がっかりするので、考えすぎない程度に考えておくということでしょうか(^^;)

投稿: NightWalker | 2012年12月 6日 (木) 23時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「年金は払い損」と考えるのは間違い:

» 「年金は払い損」と考えるのは間違いではない [高等遊民の備忘録]
NightWalkerさんのブログにこんな記事がありました。 「年金は払い損」と考えるのは間違い: NightWalkerapos;s Investment Blog 日経の元記事を読んでみたらなんとも言えない違和感が…。 ■年金は働けないとき所得を補う社会保障であり金融商品ではない年金って本…... [続きを読む]

受信: 2012年11月29日 (木) 17時19分

« シンプルな資産運用方法 | トップページ | 海外ETFについて考える 2012/11 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.