« 2012/09末のポートフォリオ | トップページ | 日本株のここ何十年かを考える »

2012年10月 2日 (火)

VIX指数低下中 2012/10

 日経平均の低迷はどこ吹く風、VIX指数が低下中です。

20121002

 今年の3月の水準程度ではあります。

 最近の傾向は、

  • 米国株好調
  • 新興国株低迷

 という基調の中

  • 日本株(だけ)、絶不調

 という傾向です。

 久しぶりのVIX指数の低さに「反動が怖い」という意見もありますが、これで反動が 来たら日本はどうなっちゃうのーーーー(^^;)

 日本の安全保障は経済にあるということから目をそむけたくなるのはなんとなくわかるのですが、それでも他にない日本です。

 がんばりましょう、みなさん。

 まずは、株の持ち合い復活から(笑)

 てなわけで、日本株のドルコストを続けますよー。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 2012/09末のポートフォリオ | トップページ | 日本株のここ何十年かを考える »

コメント

尖閣関連で日中間の関係はしばらく厳しいものになるでしょうから、日本株も中国ウエイト下げたら株価も下がる企業もかなりあるでしょうね。

でも、持ち前の粘りで難局を乗りきって行くでしょう。

ドルコストで仕込み時かも知れません。
でも、反日政権が中国で立ち上がるでしょうから、10年ぐらいは苦労しそうですね。

投稿: kubojah | 2012年10月 3日 (水) 02時23分

kubojah様
 コメントありがとうございます。

 持ち前の粘りに期待したいと思います。
 

投稿: NightWalker | 2012年10月 3日 (水) 23時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VIX指数低下中 2012/10:

« 2012/09末のポートフォリオ | トップページ | 日本株のここ何十年かを考える »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.