2012/10~ さわかみネットサービス スタート!
今日さわかみさんから、ご連絡がありました。ある意味ビッグニュース。
お待たせしました!
2012年10月
インターネット取引が始まります。
対象:法人を除くすべてのお客様
感想を一言で述べると・・・・・
遅い!
・・・・(^^;)。
さて、どんなことができるようになるかと言いますと・・・
- 注文(購入・解約注文、照会、取消)
- 定期定額購入サービス(金額変更、利用中止、照会、取消)
- 各種照会(取引履歴、残高、特定口座損益状況)
- 電子交付サービス
- 各種メールサービス(注文受付、入金確認等)
直販投信 最古参にして、時代遅れいまだネット取引未対応だったさわかみさんもようやくサービススタートすることになりました。
これで解約も気軽に・・・・・じゃなくて(^^;)、購入も気軽にできるようになりますね。
MoneyLookの対応も期待したいところです。
なにはともあれ、さわかみ投信さん、ありがとうございました!
« インフレで困る人 | トップページ | グローバル化 »
コメント
「併せて信託報酬を低減し信託財産留保金を撤廃します」とは書いてありませんでした。残念。
投稿: mto | 2012年6月23日 (土) 18時09分
澤上さんはアナログ人間ということですね。何しろそれなりのお年ですから・・・^^;。
投稿: おじさん | 2012年6月23日 (土) 22時04分
みなさまコメントありがとうございます。
>mto様
実は5年ぐらい前ですが、さわかみ先生は、
・信託報酬はすでに十分安いので下げない
・ネットシステムはやってもいい
とおっしゃっていました。
しかし、ここまで来るのに5年かかりました。
一方、随分たっても実現しないものの中に「ビレッジ」がありますが、これは実現しなくてもいいかな・・・と(笑)
>おじさん様
澤上さんというか、周りのスタッフというか(笑)
投稿: NightWalker | 2012年6月24日 (日) 00時10分
私のところにもお知らせが届きました。
ネットシステムの導入を期待していた時期もありましたが、今となっては、システムの導入・維持にコストをかけるのであれば、アナログのままでいいので信託報酬を下げていただけると助かります^^;
長期投資という概念を教えてくれた澤上氏。
私の「放置丸」は大海を漂流中です^^;
投稿: あっち | 2012年6月28日 (木) 21時44分
あっち様
信託報酬は難しいかなあ・・・。
ところで、「放置丸」っていう表現、いいですね(^^)。
投稿: NightWalker | 2012年6月30日 (土) 00時39分