« 市場環境に応じた資産配分の変更について | トップページ | 日本株のインデックスはダメなのか »

2012年6月 6日 (水)

2012夏のボーナス金利

 年々、いまいち感が漂う(^^;)ネット銀行のボーナスキャンペーン金利.

今年はどうでしょう。

 

期間 ソニー 住信SBI
3ヶ月 0.086% 0.20%
6ヶ月 0.320% 0.25%
1年 0.320% 0.25%

 

 さっと、調べて目に付いたのが、住信SBIとソニーバンクの二行。

 他は、普通の定期預金金利のキャンペーンが見あたらない?

  キャッシュバックとかはあるんですけどねー。

 見つかったら、情報頂ければと思いますm(__)m

 今回、ソニーさんが、微妙に住信SBIさんに対抗していますね。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 市場環境に応じた資産配分の変更について | トップページ | 日本株のインデックスはダメなのか »

コメント

こういう時は変国10に限ります。
下ろす時にも小口から可能ですし、キャンペーンと併用すれば(当初)1%前後になります。
http://www.smbcnikko.co.jp/service/campaign/p_bond/index.html
(商品券やポイントだと価値が下がりますので・・)

投稿: 預金王 | 2012年6月 7日 (木) 23時37分

スルガ銀行ANA支店なんていかがでしょう。

投稿: さんし | 2012年6月 9日 (土) 17時29分

みなさまコメントありがとうございます。
>預金王様
 個人向け国債はなんだかんだ言っていまだ優位性がありますね。

>さんし様
 スルガ銀行ANA支店!情報ありがとうございます。
 講座、これ以上増やしたくないなあ・・・(^^;)

投稿: NightWalker | 2012年6月10日 (日) 22時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012夏のボーナス金利:

« 市場環境に応じた資産配分の変更について | トップページ | 日本株のインデックスはダメなのか »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.