リバランス時に売るもの
リバランスの時には、何から売るべきか、ちょっと整理してみます。
もちろん目標レンジが超えた資産クラスを売るのですが、長いことやっているといろんな口座にいろんなファンドがあったりします。
どれから売ろう?
私としてチェックしているポイントをつらつら書いてみます。
1.信託報酬の高いものから売る
コスト重視派としては、やはりこれですね。
2.利益の出てないファンドを売る。
譲渡益に対する課税を意識するとそういう発想もあります。
いわゆる塩漬け状態の資産があれば、それを売却するチャンスと考えてしまうわけです。
3.将来的に口座を閉じようと思っている口座の資産を売る。
リタイヤ後は、口座を管理する体力に不安が残ります(笑)。そこで、今のうちに少しずつ集約を図ろうというわけです。
ただ、集約しようと思うそばから、新しい金融機関の新しい商品に心惹かれてしまわないようにしなければなりません(笑)
4.同じ資産クラスでパフォーマンスが一番いい商品を売る
2.と反対の発想かもしれませんが、利益確定の観点からこんな考え方もありますね。
以上、つらつら、書いてみましたが、リバランスも人によっていろいろなスタイルがあると思います。
皆さんは、いかがでしょう。
コメント