« 長期株安でも「必ず夜が明ける」理由 | トップページ | 2011年12月以降のMoneyLook3の運営について »

2011年12月 1日 (木)

2011/11 末のポートフォリオ

 2011/11 末のポートフォリオ です。

20111130

 このところ、外国株式がゆれてますねー。

 先程入ったニュースによると、またしても、日米欧協調の金融緩和政策がとられたようです。

 日本の金融ともかく、欧米、ことに米国の金融当局は、

 何が何でも株を上げる!

 という気合が感じられますので安心です(笑)

 生活がかかってますからねー。

 日銀への影響力は、日銀法の改正や政治家の発言より、はるかにFRBの強調力(^^;)の方が強そうです。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 長期株安でも「必ず夜が明ける」理由 | トップページ | 2011年12月以降のMoneyLook3の運営について »

コメント

12月末?
12月末?

いやいや、まだ今年は終わっていませんから‥

投稿: 世界のREIT | 2011年12月 1日 (木) 07時44分

世界のREIT様
ご指摘ありがとうございました!
失礼しましたー(m_m)

投稿: NightWalker | 2011年12月 1日 (木) 08時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/11 末のポートフォリオ:

« 長期株安でも「必ず夜が明ける」理由 | トップページ | 2011年12月以降のMoneyLook3の運営について »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.