グロソブ、イタリア国債をすべて売却
注意しなければいけないのは、金利が高いということは債券価格が安いということです。
つまり、本来は、お買い得になってきているということを意味します。
オリンパスもそうですが、デフォルト(オリンパスの場合上場廃止)にならなければ、その後財政が再建すれば、また金利が下がります。すなわち債券価格は上昇します。
もちろん、例によって、どこまで金利が上がるのかは、だれにもわからないので、今が買い時かはわかりません。
ちなみに、日本の国債ですが、私は金利が高くなってから買おうと考えています。(何年先かわかりませんが(^^;)
そういえば、オリンパス・・・・さわかみさんは、どうしたのかなあ(^^;)
コメント