
おおお、急上昇です!(ドルベースです)
QE2 終了後に買い手不在で金利上昇!みたいなシナリオを描いていた方も多いようですが・・・・。やはり、相場観による投資というのは、当たるも八卦、ですね。
ところで、他を含めた円ベースでの外国債券系の値動きはどうなんでしょうか?

いったん上昇後下落です。ドルベースの米国債の値動きとは違います。
為替の影響が大きいことが推測されます。
私は、外国債券については、山崎元さんのご意見等々を取り入れ、今では、あまりたくさん投資してません。(現在は、新規購入分としては、セゾングローバルバランスファンドに組み込まれている分くらいです)
コメント