山崎元さんのお薦めしたい5月刊のマネー本2冊
山崎先生が推薦の2冊です!
この2冊ともすでにいろいろなブログでご紹介があり、好評の本ですね。
山崎先生の評はと言いますと・・・
<深田さんの本>
特筆すべきは、構成とレイアウトが大変読みやすいことで、普通の本の倍の速度で無理なく読める。これから社会に出る新卒の学生に読ませたい。
<朝倉さんの本>
商売に迎合せずに、骨太で潔い主張を述べた好著だ。投信の投資家はぜひ参考にされるといい。
わーい、山崎先生に、ほーめーらーれーたー!
という感じです(^^)
うれしいですね!(笑)
どちらの本も「30代」が、キーワード。
そうか、30代か・・・・。
そうなんですよー、20代は、いろいろ物が入り用でなかなかお金がたまらず、たまったかと思ったら、結婚して新生活一式に飛んでいきー、てな感じです。
で、30代くらいになると、そろそろ資産形成考えなくちゃなあー、というお年頃なんですよねー。
40代になると子育て支出でまた苦しくなり・・・と人生ままならないものです。
それにしても、朝倉さんの本は、結構、踏み込んだことが書かれていますね。
それでは、お休みなさい。
コメント