« インデックスファンドのスターレーティング | トップページ | 遅ればせながらマネーブリッジに申し込み »

2011年5月30日 (月)

新興国株価に調整色?

  日経さんです。

  • 新興国株価に調整色 ロシア・ブラジルで今年最安値 インフレ・利上げ懸念(こちら

主要新興国の株価が調整色を強めている。ロシアやブラジルで主要株価指数が今年の最安値を更新し、中国・上海では27日まで7日続落。インドでも安値圏で推移している。インフレ圧力に加え、金融引き締めが経済成長を下押しするとの懸念で、投資マネーが流出していることを示している。  

  ええ? そうだったのか・・・(笑)。

  たまには、EEMとTOKの比較でもしてみます(^^;)。

201105301

  むむ、たしかに新興国株式、低調気味です。

  もう少し長い期間で見てみましょうかねーー。

201105302

  むむ、新興国株式、絶好調です。

  ・・・・・・・・

  我々長期投資家は(笑)、やっぱり、リバランスの考え方が重要なのではないでしょうか?

  そんな気がします・・・というか、それしか、思いつきません(^^;)。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« インデックスファンドのスターレーティング | トップページ | 遅ればせながらマネーブリッジに申し込み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新興国株価に調整色?:

« インデックスファンドのスターレーティング | トップページ | 遅ればせながらマネーブリッジに申し込み »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.