それぞれの投資家 2011/5
- 企業年金は、新興国を売却して、日本株の比率を下げている(あくまでマクロなトレンドで)
- ジムロジャースさんは、新興国株を売り、日本株を買い、日本債券には手を出さず、商品はストロングホールド(笑)(あくまで短期的な流れで(^^;))
- ソロスさんは、金を売って、金鉱株に乗り換えちゃったらしい(スタンスはよくわかりません(^^;))
さて、私はというと・・・・・
変わりません
というところです。
- リバランスのため新興国株を売却(&積み立て休止)
- リバランスのためJ-REITを売却(&積み立て休止)
- リバランスのため日本株の積み立て強化
です。
何はなくともリバランス
であります。
今年、何となく予感しているのは、
- リバランスのため先進国株式を売却
- J-REITの積み立て再開
J-REITについては、次回。
それにしても、いろいろな投資家がいて、市場は成り立っており、いろいろな投資家がいるおかげで、インデックス投資家も存在できるのです。
感謝の気持ちが重要であります。
それでは!
コメント