« 原子力発電所の未来 | トップページ | 新入社員の皆さんへ(追加) »
ふと、元祖バンガードのFOF トヨタアセット・バンガードがどうなったかみてみたくなりチェックしてみました。
バンガードを組み込んだFOFとしては、兄弟というかライバルというかのセゾンバンガードと比べてみます。
トヨタアセットバンガードは低迷してます。(セゾンバンガードが強いというべきか・・・)
ただ、2011/4現在、173億円、というのはそれなりの金額ではあります。
STAM グローバル株式は、133億円ですから・・・。
とはいえ、1.05%の信託報酬は高いです。安くすればいいのになあ。
それにしても、バンガードさんが、FOFではなく、直販してくれる日が来てほしいものであります。
投稿者 NightWalker 時刻 23時52分 投資一般 | 固定リンク Tweet Follow @nwalkerz
もともとはよかったのですが、ほとんどセゾン投信に食われてしまったような気がします・・。
ただ、信託報酬はバンガードを買い付けるだけであれば、尋常ではない金額な気がしています・・
セゾンを意識して下げてもいいかなといつでも思います・
投稿: 矢向 | 2011年4月18日 (月) 00時01分
矢向様 コメントありがとうございます。 そうなんですよねー。 ほんとはバンガードさんということで応援したいファンドではあるので、残念なのです。
投稿: NightWalker | 2011年4月18日 (月) 00時04分
こんにちは ブログ何時も拝見しています。
トヨタバンガードとセゾン投信 両方を所有していましたが、 トヨタは打ち切りにしました。直販のセゾンに軍配が有ると 私も思います。長期投資を志しています。 セゾンさんは純資産が増えれば、信託報酬の見直しもする(低く)と 中野社長もおっしゃっていたと思います。 今の時点では良いファンドと言えますよね
投稿: 岩崎 ひろみ | 2011年4月28日 (木) 08時30分
岩崎ひろみ様 コメントありがとうございます。 組み入れられているバンガードのファンドがいいファンドだからでもありますが、セゾンの中野さんのお話をうかがっていると、このファンドが実にまじめないいファンドかわかります。 長期投資、がんばってくださいね。
投稿: NightWalker | 2011年4月28日 (木) 23時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トヨタアセット・バンガード海外株式ファンドの純資産総額 2011/4:
コメント
もともとはよかったのですが、ほとんどセゾン投信に食われてしまったような気がします・・。
ただ、信託報酬はバンガードを買い付けるだけであれば、尋常ではない金額な気がしています・・
セゾンを意識して下げてもいいかなといつでも思います・
投稿: 矢向 | 2011年4月18日 (月) 00時01分
矢向様
コメントありがとうございます。
そうなんですよねー。
ほんとはバンガードさんということで応援したいファンドではあるので、残念なのです。
投稿: NightWalker | 2011年4月18日 (月) 00時04分
こんにちは
ブログ何時も拝見しています。
トヨタバンガードとセゾン投信 両方を所有していましたが、
トヨタは打ち切りにしました。直販のセゾンに軍配が有ると
私も思います。長期投資を志しています。
セゾンさんは純資産が増えれば、信託報酬の見直しもする(低く)と
中野社長もおっしゃっていたと思います。
今の時点では良いファンドと言えますよね
投稿: 岩崎 ひろみ | 2011年4月28日 (木) 08時30分
岩崎ひろみ様
コメントありがとうございます。
組み入れられているバンガードのファンドがいいファンドだからでもありますが、セゾンの中野さんのお話をうかがっていると、このファンドが実にまじめないいファンドかわかります。
長期投資、がんばってくださいね。
投稿: NightWalker | 2011年4月28日 (木) 23時02分