« 長期運用の観点から株価の回復を検証する | トップページ | さわかみファンド 2011/3 »

2011年3月30日 (水)

東京電力 2011/3

 東京電力さん、国有化の話が出ているみたいですね・・・。

 株価を見てみます。

20110329

 日経平均も落ち込んでいますが、はるかに大きい下落です。

 東京電力といえば、ディフェンシブ銘柄の代表格。

 まさか、こんなことになろうとは・・・・。

 個別銘柄を買って分散させるやり方の一つとして、各セクターの銘柄コードの01番台を買って分散させるという手法があります。

 しかし、今回の場合、この手法だとダメージが大きくなったはずです。

 このようなことが、いつ起きるとも限りません。

 未来が予測できない私にとって、インデックスファンドによる全銘柄分散というのは重要な手法なんだと改めて痛感しました。

 原子力発電の民間運営には疑問を感じていましたが、東京電力の国有化は、あんまり賛成したくないなあ。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 長期運用の観点から株価の回復を検証する | トップページ | さわかみファンド 2011/3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京電力 2011/3:

« 長期運用の観点から株価の回復を検証する | トップページ | さわかみファンド 2011/3 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.