« 長期積立投資の効果 | トップページ | 野村アセットさんが、低コストのインデックスファンドを設定!! »

2010年11月 9日 (火)

「日経平均VI」

  日経さんに

  • 日経、株価変動で投資家予想指数化 「日経平均VI」

  という記事が出てました。

  一部引用します。

日本経済新聞社は11月19日から「日経平均ボラティリティー・インデックス(日経平均VI)」の算出・公表を始める。将来の相場がどの程度変動するか投資家の予想を指数化したもので、株式相場の先行きを推定するための指標として利用してもらう。

 (中略)

 オプション市場の参加者の投資心理を利用するボラティリティー指数としては、米シカゴ・オプション取引所の「VIX指数」が有名。国内でも日本市場を対象にした独自のボラティリティー指数を求める声が強まっていた。

 要は、VIX指数(別名、恐怖指数)の 日経版のようです。

 11/19から、公表開始だそうです。

 どこに公表されるのかな?

 そういえば、本家のVIXは、現在、下降傾向にありますね。

20101109

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 長期積立投資の効果 | トップページ | 野村アセットさんが、低コストのインデックスファンドを設定!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日経平均VI」:

« 長期積立投資の効果 | トップページ | 野村アセットさんが、低コストのインデックスファンドを設定!! »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.