« 日本株の上昇、短期的には持続する可能性 | トップページ | ダウ平均と日経平均の絶対値の比較 2010/11 »

2010年11月18日 (木)

J-REITの利回り 2010/11

 2010/11/17 付けの J-REITの利回りです。

  加重平均で

  4.95%

  長らく、5%超の利回りが続いていたのですが、昨日今日で、下回りました。

  個人的な見解ですが、REITの利回りは、5%が一つの節目と考えています。

  現在、ドルコスト継続中なのですが、しばらく、ウォッチしておこうと思ってます。

  もちろん、月末のポートフォリオのチェックが基本です。

投資法人名 予想
利回り
日本ビルファンド投資法人 3.59%
ジャパンリアルエステイト投資法人 3.73%
日本リテールファンド投資法人 5.46%
オリックス不動産投資法人 5.68%
日本プライムリアルティ投資法人 5.44%
プレミア投資法人 4.95%
東急リアル・エステート投資法人 4.71%
グローバル・ワン不動産投資法人 3.31%
野村不動産オフィスファンド投資法人 5.16%
ユナイテッド・アーバン投資法人 5.66%
森トラスト総合リート投資法人 5.15%
インヴィンシブル投資法人 3.27%
フロンティア不動産投資法人 5.20%
平和不動産リート投資法人 6.02%
日本ロジスティクスファンド投資法人 4.86%
福岡リート投資法人 6.03%
ケネディクス不動産投資法人 6.33%
積水ハウス・SI 投資法人 6.29%
FCレジデンシャル投資法人 5.75%
大和証券オフィス投資法人 2.70%
阪急リート投資法人 5.85%
スターツプロシード投資法人 7.03%
ジャパン・ホテル・アンド・リゾート投資法人 6.84%
トップリート投資法人 5.83%
ジャパン・オフィス投資法人 5.87%
ビ・ライフ投資法人 5.75%
日本ホテルファンド投資法人 6.54%
日本賃貸住宅投資法人 3.84%
ジャパンエクセレント投資法人 5.54%
日本アコモデーションファンド投資法人 5.37%
MIDリート投資法人 6.94%
日本コマーシャル投資法人 8.64%
森ヒルズリート投資法人 6.13%
野村不動産レジデンシャル投資法人 5.71%
産業ファンド投資法人 5.80%
アドバンス・レジデンス投資法人 6.25%

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 日本株の上昇、短期的には持続する可能性 | トップページ | ダウ平均と日経平均の絶対値の比較 2010/11 »

コメント

あつまろです、こんにちは。

REITはすっかり上がりましたね。

さすがに安いだろうと仕込んでおいたものが
ようやく成果を上げ始めてくれました。

ふと思ったのですが、NightWalkerさんは
REIT指数に連動する商品ではなくて
個別に投資していらっしゃるのでしょうか?

投稿: あつまろ | 2010年11月18日 (木) 10時01分

少しは”チキン”な日本も逆襲して欲しいですよね、ガラクタ不動産の福袋と揶揄されたJ-REITですが♪。ここ、半年、1年で円建て換算にするとG-REIT、外国株式インデックスと比べても健闘しています(↓)。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=64318081&ct=z&t=1y&q=l&l=off&z=m&p=&a=&c1=64317081&c2=64314081&bc=%E6%AF%94%E8%BC%83
逆にG-REITは利回り狙いでいくと、そろそろ頭打ちかもしれませんね(↓)。アメリカ、ヨーロッパあたりは4%以下になっています。
http://www.nikkoam.com/files/fund-academy/data-watch/pdf/worldreit.pdf

投稿: REITファン | 2010年11月18日 (木) 18時31分

皆さまコメントありがとうございます。

>あつまろ様

 J-REITはSTAMインデックスですよ(^^)

>REITファン様
 逆襲してほしいです。

 いろいろあって(笑)、通貨安戦争が一時休戦状態と思われる現在、9月の為替介入まで通貨安戦争に正直に参戦してこなかった日本は、自然と戻り相場になるのではないかと期待しています。

投稿: NightWalker | 2010年11月18日 (木) 22時04分

なんとなくですが、最近、不動産やREITへの注目度が高まってきている感じがしますね。

投稿: レバレッジ君 | 2010年11月20日 (土) 06時09分

レバレッジ君 様
 コメントありがとうございます。
 日銀が、金融緩和策でREITを買うことにしたのも影響があるかもしれませんね。

投稿: NightWalker | 2010年11月20日 (土) 23時37分

個別には持っていませんが、上場インデックスファンドJリート(1345)を多少買っています。最近は上がってきたので買えなくなりましたが、また下げてきたら買い増したいと思っています。

投稿: TA | 2010年11月21日 (日) 10時18分

TA様
 コメントありがとうございます。
 1345は、分配金に対する考え方だとは思いますが、魅力的な投資先ですね。

投稿: NightWalker | 2010年11月21日 (日) 19時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J-REITの利回り 2010/11:

« 日本株の上昇、短期的には持続する可能性 | トップページ | ダウ平均と日経平均の絶対値の比較 2010/11 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.