« 水瀬さんの本、近日発売!!! | トップページ | インドネシア、タイ、フィリピンの海外ETF »

2010年11月24日 (水)

VIX指数が12月、大証に上場

  日経さんです。

  • 「恐怖指数」で上場投信 国際投信、12月大証に(日経新聞さん)

  引用させていただきますと 、

 国際投信投資顧問は投資家の関心が高まっている「恐怖指数」と呼ばれる指標を対象にした初めての上場投資信託(ETF)を12月下旬をメドに大阪証券取引所に上場する。

 国際投信が商品化するのは、米S&P500株価指数のオプション価格を基に算出する「ボラティリティー・インデックス」(VIX指数)。

 国際投信のETFはVIX指数の先物を使った指数に連動した運用成果を目指す。同社がETFを設定するのは初めて。運用商品を充実させることで、新規顧客の開拓を目指す考えだ。

 私もよく取り上げるVIX指数ですが、 なんと、大証に上場!

 グロソブで有名な国際投信さんですが、第一弾のETFが、VIX。 毎月分配型じゃないんですね(^^;)

  米国市場との乖離がどういう風になるのか、興味があります。

  長期投資家が、このETFを活用するシーンは、思いつきませんでしたが、上場後、しばらくしたら比較してみようと思います。

 

 水瀬さんも取り上げていらっしゃいますね。

 

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 水瀬さんの本、近日発売!!! | トップページ | インドネシア、タイ、フィリピンの海外ETF »

コメント

vixが20未満のときにコツコツこのETFを積み立てて、30以上の何らかの危機のときにこのETFを売って、それをVWOとかに投資する方法を考えているんですが、どうですかね?

投稿: edoyamahiro | 2010年11月25日 (木) 09時02分

edoyamahiro 様

 コメントありがとうございます。
 VIX指数を活用した投資法もあるようですね。
 私自身は、株式の割安割高を債券との投資比率でみるやり方(なんのことはないリバランスです(^^;))で行こうと思ってます。

投稿: NightWalker | 2010年11月25日 (木) 23時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VIX指数が12月、大証に上場:

» 恐怖のETF登場! [ETFと愛娘のコツコツ成長日記]
VIX指数、 それは投資家の相場に対する心理を数値で示すもの。 別名、恐怖指数。 その恐怖指数に連動するETFが登場するらしい。 日本経済新聞より 「恐怖指数」で上場投信 国際投信、12月大証...... [続きを読む]

受信: 2010年11月25日 (木) 22時31分

« 水瀬さんの本、近日発売!!! | トップページ | インドネシア、タイ、フィリピンの海外ETF »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.