あなたが欲しい国債
突然ですが・・・
国債を買いたくなくなりました(^^;)
・・・・・なんというか・・・売れないんですかねー。
このアンケート、個人的な見解ではありますが、私には逆効果だったようです。
長期金利から 差っ引かれる0.8%を 0%にした変動金利国債が出たら買ってもいいかもしれませんね。ムリですね(笑)
米国のようにゼロクーポン30年債は、どうでしょうか。
海外の方が買ってくれるかもしれませんね。
それでは。
突然ですが・・・
国債を買いたくなくなりました(^^;)
・・・・・なんというか・・・売れないんですかねー。
このアンケート、個人的な見解ではありますが、私には逆効果だったようです。
長期金利から 差っ引かれる0.8%を 0%にした変動金利国債が出たら買ってもいいかもしれませんね。ムリですね(笑)
米国のようにゼロクーポン30年債は、どうでしょうか。
海外の方が買ってくれるかもしれませんね。
それでは。
この記事へのトラックバック一覧です: あなたが欲しい国債:
» 財務省の「あなたが欲しい国債」アンケート [カウンターゲーム]
財務省では、平成15年3月から個人向け国債(変動10年)の発行を開始し、個人投資家がより国債を購入しやすいように努めてきました。
そ... [続きを読む]
受信: 2010年10月29日 (金) 06時20分
コメント
初コメントです。いつも楽しく拝見しております。
個人的には日本国債が利率3%ぐらいになったら買うと思います。
債券は知識が無くて難しいです。
先進国の債券は将来的にどうなるか?
人口が減少する国の債券はどうなるのか?
新興国の債券はどうなるか?
ってところが感覚的にイメージできません。
現在は株式との相関係数のみ見てアセットアロケーションを決めている感じです。
株式におけるGDPのような軸になる何かを探しています。
投稿: メリー | 2010年10月31日 (日) 16時52分
メリー様
コメントありがとうございます(^^)
いろいろな観点があると思うのですが、インデックス投資家としては、どこの国がどうなるかを考えるより、デフォルトリスクなども考えて、いろいろな国に分散するのがいいのではないかと考えてます。
投稿: NightWalker | 2010年11月 1日 (月) 21時04分