« 日銀法改正 2010 | トップページ | 上場インデックスファンド海外先進国株式(1680)とSTAMグローバル »

2010年7月16日 (金)

選挙 一週間後の株価

 さて、選挙後の株価というエントリーを書きましたが、結果を記録しておきます。

 ・・・・いや、書くまでもないのですが、グラフにしておきます(^^;)。

20100716

  終値の推移も、書かせていただくと・・・・いや、書くまでもないのですが、グラフにしてみたいんです(^^;)。

201007162

  • 選挙終了!期待できるかも!
  • ・・・・・・・・・・(と思ったけれど(・・;)

 という感じです。

 この10年くらいで、日経平均が上げたのは、

  • 世界の株価が上がった時
  • 小渕さんが「株上がれー」とカブを持ち上げた時
  • 小泉さんが郵政解散をぶち上げた時

 ぐらいかなあ。

 世界の経済要因が大きいかもしれませんが・・・・。

 日本には、

  • 経済改革による持続的成長
  • 税制改革による財政再建
  • 年金改革による将来の安心

 これら三つを兼ね備えた政策が必要と言われています。

 とても難しい課題です。

 時の首相は、消費税の超党派での議論を求めましたが、経済の専門家のみなさんこそ、それこそ超党派でニッポンの経済財政政策を考えて欲しい。願わくば、政治の世界へ飛び込んでほしい、と思います。

 政治家の方も、経済の問題は難しいのですから、自分で考えず、たとえ、マル投げと言われたっていいですから、経済の優秀なブレーンを活用してほしいですね。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 日銀法改正 2010 | トップページ | 上場インデックスファンド海外先進国株式(1680)とSTAMグローバル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選挙 一週間後の株価:

« 日銀法改正 2010 | トップページ | 上場インデックスファンド海外先進国株式(1680)とSTAMグローバル »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.