« STAMインデックスシリーズ信託報酬率引き下げ!!!! | トップページ | 選挙後の株価 »

2010年7月 7日 (水)

日本版ボートマッチ 2010夏

    選挙前ですねーーーー。

  マニフェストっていうのは、投信の目論見書のように難しいです。というわけで、投票支援ツールが、Yomiuri Onlineさんにあったので、使ってみることに・・・、

 私は、

   あなたの考えに近い政党はみんなの党です。

 と出ました。

 

20100707

   面白いですね。

  %は、政策と私の考えの一致度です。

  株式投資をしているものとしては、資本主義を応援してくれる政党に入れたいわけですが、いったいそれはどこなんだろう(^^;)。

  これの投信版があったら、おもしろそうですね・・・・ありそうですね(^^;)。ご存知の方は、コメント欄にでも。

 それでは!

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« STAMインデックスシリーズ信託報酬率引き下げ!!!! | トップページ | 選挙後の株価 »

コメント

毎日新聞もやってます。
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/

ちなみに、私も読売でやると、「みんなの党]でした。
そんなはずはないと思い、毎日でやったら、別の党になりました。

設問の仕方や政党が意見を表明していない場合の処理などで、読売のサイトは保守的な党に有利になっているように感じました。

投稿: ネリ | 2010年7月 9日 (金) 11時46分

ネリ様
 コメントありがとうございます。
 毎日さんのボートマッチは、設問の優先度が設定できるようになってましたね。

投稿: NightWalker | 2010年7月12日 (月) 00時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本版ボートマッチ 2010夏:

» 参院選どこに投票すればいいのかわかる便利サイト [カウンターゲーム]
日本版ボートマッチという25の質問に答えるだけであなたの考えに一番近い政党を選んでくれる投票支援ツールがあります 参院選が始まる頃に... [続きを読む]

受信: 2010年7月 9日 (金) 06時29分

« STAMインデックスシリーズ信託報酬率引き下げ!!!! | トップページ | 選挙後の株価 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.