« 子ども手当の申し込み | トップページ | SBI証券さん CMAMシリーズをノーロードで販売! »

2010年4月21日 (水)

金融規制は市場にとってよくないか?

   ゴールドマンさんの訴追で、また危機??という、声もあります。

  私自身は、そんなに気にしてません。

 私は、金融規制に関しては、

  • 株式や債券そのものの取引は規制をすべきではない。
  • しかし、複雑な証券化商品や、コモディティ市場には規制が必要

 などと考えています。

 せっかく金利を下げても、肝心の株式(=企業)に資金が集まらず、オルタナティブ投資などに向かってしまっては、困っちゃいます。

  ただ、金融規制などの制御については

  • 長期的には正しく作用する

 とも考えてます(^^)。楽観論者なんです。楽観論者でないと長期投資はできないんです。

 というわけで、今月もドルコストなんです。

 それでは!

 

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 子ども手当の申し込み | トップページ | SBI証券さん CMAMシリーズをノーロードで販売! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金融規制は市場にとってよくないか?:

« 子ども手当の申し込み | トップページ | SBI証券さん CMAMシリーズをノーロードで販売! »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.