« 1950~2010/1 東証一部時価総額と日経平均の推移 | トップページ | 老後のお金と生活設計の考え方 »

2010年2月15日 (月)

段階踏み信託報酬下げなども検討=セゾン投信社長

  とよぴ~さん のブログで知りました。

 ロイターさんです。

セゾン投信の代表取締役社長、中野晴啓氏は「来年度には黒字転換したい」との思いを語った。3月に期末を迎える同社の今期決算は2億円超の赤字決算になる見通し。

 セゾンさん、まだまだ赤字なんですね。

 とは言っても、中野さんは信託報酬を下げる意思を、お持ちのようです。

 当たり前ですが、資産総額の増大が重要です。

 さらなる運用コスト削減策も必要なんでしょうね~。

 FOFという形態は厳しい。まずは債券クラス部分からでも自主運用するなど原価低減の方法はないものでしょうか。

 とはとは言っても、私は、セゾンさんを応援中ではあります(^^)。

 もちろん、ドルコストです。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 1950~2010/1 東証一部時価総額と日経平均の推移 | トップページ | 老後のお金と生活設計の考え方 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 段階踏み信託報酬下げなども検討=セゾン投信社長:

« 1950~2010/1 東証一部時価総額と日経平均の推移 | トップページ | 老後のお金と生活設計の考え方 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.