中央三井アセットマネジメント 3ファンドのお申込み手数料率引下げのお知らせ
フィデリティ証券さんからのお知らせです。
中央三井のインデックスファンドが、ノーロードになるそうです。
・・・・・・・・・・・
2年、遅い!
遅いです。
どうせなら・・・・・
信託報酬も下げた方が良い
でしょうね。
eMAXISなどと、比較してみましょう。
カテゴリー | eMAXIS | STAM | 中央三井 |
国内株式 | 0.42% | 0.483% | 0.630% |
国内債券 | 0.42% | 0.462% | 0.525% |
先進国株式 | 0.63% | 0.777% | 0.840% |
先進国債券 | 0.63% | 0.672% | 0.735% |
国内リート | 0.42% | 0.672% | - |
先進国リート | 0.63% | 0.861% | - |
新興国株式 | 0.63% | 0.872% | - |
新興国債券 | - | 0.756% | - |
うーん、やっぱり、
信託報酬も下げた方が良い
でしょうね~。
時の流れとは恐ろしいものであります。
私は、昔買った、中央三井シリーズをいまだ保有しておりますが、これでは、ノーロードになったからといって、買い足すことはないと思います。
とはいえ、ノーロードはノーロード。フィデリティさん、ありがとう!
« 【VSS】バンガード・FTSE・オールワールド(除く米国)スモールキャップETF 【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF <届出完了のお知らせ> | トップページ | SBI証券 投信マイレージサービス変更のお知らせ »
コメント
ちなみに、いつからかは知らないのですが、楽天でも手数料無料ですね。
投稿: さんし | 2009年11月21日 (土) 01時27分
信託報酬を、、、半額にして欲しいです。
それくらいでないと競争力が無いことにも機が浮いて欲しいです。。
投稿: 矢向 | 2009年11月21日 (土) 18時28分
コメントありがとうございます。
>さんし様
情報ありがとうございます!
>矢向様
中央三井さん陣営も頑張ってくれるとうれしいですね。
投稿: NightWalker | 2009年11月22日 (日) 23時52分