« 戦いは続く | トップページ | STAM 橋本さんのセミナー »
今年のさわかみファンド(私はホルダーです)のパフォーマンスをチェックしてみました。
日経平均に対して、オーバーパフォーマンスの模様。
(保有者としてはうれしい限り。今後もこれが続くかどうかは、わかりませんが。)
いろいろ、言われることも多い同ファンドですが、私が保有しているファンドの中では、もっとも長く保有しているファンドです。
なお、同ファンドに対して、個人的に感じる最大の問題は、ヴィレッジの懸念です(^^;)。(二番目が信託報酬率です。)
投稿者 NightWalker 時刻 00時18分 投資信託 | 固定リンク Tweet Follow @nwalkerz
ご無沙汰してます。 同じくホルダー(積み立てはヴィレッジ構想が具体化してから止めてます)としては、ある意味嬉しいのですが、ヴィレッジにせっかくの資金は使ってほしくない。 そんなものより、信託報酬下げてと言うところです。 考えてることは同じです。
投稿: taka | 2009年7月31日 (金) 23時47分
taka様 コメントありがとうございます。 >ヴィレッジにせっかくの資金 この執行がなされたら、売却しようかなどと、実は考えていたりします。
投稿: NightWalker | 2009年8月 1日 (土) 00時39分
某ブログに影響されているわけではないですが、代表発言との言動不一致やファンドのトレード下手加減からやはり私の投資対象にはなりえないと感じています。 今の上昇局面ではそれなりのパフォーマンスのようですが、言われているようなトレードを行っていたのなら今後はかなり危ないのではないでしょうか。まあそうなっても代表は他人事のように強気発言を続けるのでしょうけど。と言うか本当に他人事と思っているのかも。
投稿: TA | 2009年8月 1日 (土) 09時28分
TA様 コメントありがとうございます。 澤上さんのおっしゃっていることは変わらないんですけどねー(^^;)。
投稿: NightWalker | 2009年8月 2日 (日) 08時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今年のさわかみファンド:
コメント
ご無沙汰してます。
同じくホルダー(積み立てはヴィレッジ構想が具体化してから止めてます)としては、ある意味嬉しいのですが、ヴィレッジにせっかくの資金は使ってほしくない。
そんなものより、信託報酬下げてと言うところです。
考えてることは同じです。
投稿: taka | 2009年7月31日 (金) 23時47分
taka様
コメントありがとうございます。
>ヴィレッジにせっかくの資金
この執行がなされたら、売却しようかなどと、実は考えていたりします。
投稿: NightWalker | 2009年8月 1日 (土) 00時39分
某ブログに影響されているわけではないですが、代表発言との言動不一致やファンドのトレード下手加減からやはり私の投資対象にはなりえないと感じています。
今の上昇局面ではそれなりのパフォーマンスのようですが、言われているようなトレードを行っていたのなら今後はかなり危ないのではないでしょうか。まあそうなっても代表は他人事のように強気発言を続けるのでしょうけど。と言うか本当に他人事と思っているのかも。
投稿: TA | 2009年8月 1日 (土) 09時28分
TA様
コメントありがとうございます。
澤上さんのおっしゃっていることは変わらないんですけどねー(^^;)。
投稿: NightWalker | 2009年8月 2日 (日) 08時51分