« インデックス投資のメリットと注意点 | トップページ | ビッグニュース! 楽天証券やSBI証券でも 信託報酬が0.26%の投信が取り扱われる模様 »

2009年6月 9日 (火)

マネックス「投信つみたてクラブ」発足宣言!

  マネックス証券さんです。

 投信積み立てをすると、自動的に「投信積み立てクラブ」の会員(無料)になってしまうという企画です。

 特典は、と申しますと、

  1. 毎月「つみたてクラブ通信」(メール)が届く
  2. 内藤忍さんの会員限定コラムが届く
  3. 会員限定動画がある
  4. 内藤忍さんが会員の皆さまの質問にお答えしてくれる

  というものです。

 内藤さんの「体当たり企画」であります。

 新パターンですね。

 ライバルのネット証券さんが対抗するとしたらどんな感じかな。

 楽天証券さんは、こちらの方ですね!

   山崎さんからのメール。もし、できたら面白そうです。

  SBI証券さんはどうでしょう・・・・・・・・・・・・・・うーーーん、うーーーーーん・・・・・これかな?

 彼らから、家計防衛メールが送られてくる?(^^)

 それでは!

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« インデックス投資のメリットと注意点 | トップページ | ビッグニュース! 楽天証券やSBI証券でも 信託報酬が0.26%の投信が取り扱われる模様 »

コメント

山崎さんがもし積み立てを勧めるメールを書いたら、著書の読者から話が違うと言われそうです。(笑)
SBIは対抗するならやはり北尾さん自らじゃないでしょうか。

投稿: TA | 2009年6月 9日 (火) 09時03分

セールスに必死ですね^^;

積み立ては自動的に売り手(證券会社)の利益になります。
積み立てを休止した人には送らないというのは、さ○かみファンドよりもシブイ気がしますが・・

投稿: 預金王 | 2009年6月 9日 (火) 10時24分

みなさまコメントありがとうございます。

>TA様
 北尾さんから毎週メールが来たら、なんか、すごそうです(^^)。

>預金王様
 リピーター獲得は、どんな商売でも基本ですね~。

投稿: NightWalker | 2009年6月 9日 (火) 21時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マネックス「投信つみたてクラブ」発足宣言!:

» 勝手にシンクロ [rennyの備忘録]
JUGEMテーマ:ビジネスnbsp; みんなで一緒に頑張ろう!号外! マネックス「投信つみたてクラブ」発足!(2009年6月8日)/マネックス証券マネックスのサイトで目に付いたのは、ハリネズミのつみ吉 では無く・・・... [続きを読む]

受信: 2009年6月 9日 (火) 07時20分

« インデックス投資のメリットと注意点 | トップページ | ビッグニュース! 楽天証券やSBI証券でも 信託報酬が0.26%の投信が取り扱われる模様 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.