« インデックス投資の神様 マルキールさん への質問 | トップページ | 「年金は大幅に減る」 女性の過半数予測、根強い不信 »

2009年5月 9日 (土)

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 200億突破 と 定額積み立てプランの効果

 rennyさんのエントリーです。

 私も積み立て中のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドが,、2009/5/7、単独で資産総額

 200億を突破!

 いたしました。

日付 基準価額
(円)
前日比
(円)
純資産総額
(百万円)
5月8日 7,520 +113 20,320

  5/8でも、200億はキープです。

 資産総額推移のグラフです。

20090509

  リターンとあるのは、 ファンド設定日から、セゾン投信の定額積立プラン通り、積み立てた時の月末累積リターン推移です(5月は5/8現在)。

 ファンド設定来の累積リターンは、-24.8%ですが、ドルコストの場合はそれを上回っていますね。それなりにドルコストの効果があった模様です。

 今後も頑張ってほしいです。

 それでは!

 

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« インデックス投資の神様 マルキールさん への質問 | トップページ | 「年金は大幅に減る」 女性の過半数予測、根強い不信 »

コメント

着実にゆっくりとセゾン号は前進してますねぇ。
こういう小さな積み重ねによる実績作りは、それこそインデックス投資のスタイルを現しているように思います。
引き続きゆっくり行きましょう!セゾン号!

投稿: ふるぴょん | 2009年5月 9日 (土) 02時55分

ふるぴょん様
 コメントありがとうございます。
 セゾン号のすごいところは、リーマンショックで思いっきり、へっ込んだ資産総額をリカバーして、過去最高を更新中ということです。師匠であるさわかみファンドは、まだそこから、脱出できていません。内心焦っているかも。
 セゾン号の方が、規模が小さいこともありますが、応援し続けるファンド受益者の力だと思います。

投稿: NightWalker | 2009年5月 9日 (土) 22時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 200億突破 と 定額積み立てプランの効果:

« インデックス投資の神様 マルキールさん への質問 | トップページ | 「年金は大幅に減る」 女性の過半数予測、根強い不信 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.