« 最近の商品相場 2009/4 | トップページ | 半年でドル130円に上昇、輸出関連株は買い=フジマキ・ジャパンの藤巻社長 »

2009年4月23日 (木)

ねんきん定期便

 今日(というか昨日)、帰ったら、届いていました。ねんきん定期便。

 これを送るのに、

 一体どれだけの経費がかかったのだろう

 などと考えると気が重いのですが、

  自分はいったいいくら保険料を支払ったことになっているのか?

 ということが、わかります。

 将来、年金をどれくらいもらえるのか試算するためのシートも付いております。

 これが、これから、毎年届くというわけです(はずです)。

 なお、厚生年金の標準報酬月額や保険料の納付額が、過去の全加入期間の月ごとに記載されているのですが、

  • 平成21年度は、全員、もれなく付く。
  • 平成22年度以降は、すべての標準報酬月額が記載されるのは、節目の年齢の35歳、45歳、58歳の人だけ
  • それ以外の人の「定期便」には直近の1年分しか記載されない。

  とのことです。大事にとっておこうっと。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 最近の商品相場 2009/4 | トップページ | 半年でドル130円に上昇、輸出関連株は買い=フジマキ・ジャパンの藤巻社長 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねんきん定期便:

« 最近の商品相場 2009/4 | トップページ | 半年でドル130円に上昇、輸出関連株は買い=フジマキ・ジャパンの藤巻社長 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.