G20 2009/4!
昨今の経済情勢についてネガティブな批評の多かったソロスさんですが、
米著名投資家ジョージ・ソロス氏は、2日にロンドンで行われた20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)の成果を称え、各国首脳は、世界的な金融危機への対応で、初めて受身的ではなく積極的なアプローチを取ったと指摘した。同氏は、CNBCに対し「恐らく、当局が実際に先を見越して(ahead of the curve)行動するのは初めてと言えるだろう」と語った。
・・・・・・・ポ、ポジティブです(^^)。ええ、とっても!
いやー、なんかうれしいですね、こういってもらえると!
今後の経済情勢の変化、特に雇用の改善に期待します。
国際協調です。日本もしっかりと役割を果たしてほしいですね。
ジャパンマネーは、なんだかんだいっても、相当大きな力を持っているはずなのです。
« ドル円レート 2009/4 | トップページ | SBI証券 SPDR(R)ゴールド・シェア -金価格連動 商品現物型海外ETF- (1326/東証) インターネット取引を3月2日(月)より開始! ・・・していた。 »
コメント
こんばんは。
ボクも雇用の改善は期待したいですね~(^^ゞこの議論の果実が早く実ってほしいものです。
投稿: 田舎のKen | 2009年4月 4日 (土) 18時46分
こんばんは。
これは、びっくりしました!
ソロス氏は自分にも他人にも相当厳しいそうなので。(自分が雇ったファンドマネージャーの半分は毎年解雇みたいですからね。)
何とか順調に経済が伸びてくれるといいですよね!
(*^^*)
投稿: 恵(KEI) | 2009年4月 5日 (日) 01時26分
皆様コメントありがとうございます。
>田舎のKen様
早いかどうかはわかりませんが、経済成長の新しい枠組みをうまく育ててほしいと思います。
>恵(KEI)様
ポイントは、SDRのようですね。新興国にとっての世界通貨に育ち、世界経済の推進エンジンとなる可能性があります。私は「期待する派」です。
投稿: NightWalker | 2009年4月 5日 (日) 10時09分
僕も「期待する派」です。
ネガティブなニュースが大好きな人々が多いようですが、そもそも未来にポジティブじゃなければ、投資なんてやってられません(^^)
投稿: 水瀬 ケンイチ | 2009年4月 5日 (日) 18時38分
水瀬 ケンイチ様
コメントありがとうございます。
>そもそも未来にポジティブじゃなければ、投資なんてやってられません
おっしゃる通りですね(^^)。
投稿: NightWalker | 2009年4月 5日 (日) 19時51分