« 新社会人に専門家が助言 お金とどう付き合う | トップページ | フィデリティ・ワールド・ファンズ(FWF) 一部ファンド解散のお知らせ »
一時はボロボロだった日本の新興株ですが、最近はどうなんでしょう。
相変わらずかなー、と思ったら・・・・
おお? この1年、前半は、TOPIXが勝っていましたが、リーマンショックあたりから 逆転?
では、リーマンショック直前 9/12からのパフォーマンスを見てみますと・・・・
10月の下旬くらいからですかね~、差が出ています。
今後も、時々、見てみようと思います。
投稿者 NightWalker 時刻 05時56分 投資一般 | 固定リンク Tweet Follow @nwalkerz
新興株には内需関連が多いからでしょうね。 10月からの堅調さは。 そんなもんです。
投稿: KK | 2009年3月10日 (火) 07時30分
おお、これは意外な感じが…! 日経新聞は毎日読んでいるつもりですが、この半年、新興市場が堅調という記事は見た記憶がありません。 データで見るとイメージとは違って見える好例かもしれませんね。 さすが、NightWalkerさん!(^^)b
投稿: 水瀬 ケンイチ | 2009年3月10日 (火) 23時14分
皆様コメントありがとうございます。 >KK 様 なるほど、内需株! ご指摘ありがとうございます。
>水瀬 ケンイチ 様 とは言っても、リーマンショック後3割下がってますので、「まだまし」程度ではあります(^^;)
投稿: NightWalker | 2009年3月10日 (火) 23時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: JASDAQ と TOPIX の比較 2009/3:
コメント
新興株には内需関連が多いからでしょうね。
10月からの堅調さは。
そんなもんです。
投稿: KK | 2009年3月10日 (火) 07時30分
おお、これは意外な感じが…!
日経新聞は毎日読んでいるつもりですが、この半年、新興市場が堅調という記事は見た記憶がありません。
データで見るとイメージとは違って見える好例かもしれませんね。
さすが、NightWalkerさん!(^^)b
投稿: 水瀬 ケンイチ | 2009年3月10日 (火) 23時14分
皆様コメントありがとうございます。
>KK 様
なるほど、内需株!
ご指摘ありがとうございます。
>水瀬 ケンイチ 様
とは言っても、リーマンショック後3割下がってますので、「まだまし」程度ではあります(^^;)
投稿: NightWalker | 2009年3月10日 (火) 23時21分