セゾンバンガード・グローバルバランスファンドとジョインベスト・グローバル・バランスのパフォーマンス比較 2009/3
セゾンバンガード・グローバルバランスファンドとジョインベスト・グローバル・バランスのパフォーマンス比較をしてみたいと思います。
セゾンバンガード・グローバルバランスファンドとジョインベスト・グローバル・バランスのパフォーマンス比較をしてみたいと思います。
この記事へのトラックバック一覧です: セゾンバンガード・グローバルバランスファンドとジョインベスト・グローバル・バランスのパフォーマンス比較 2009/3:
» 2009年3月のパフォーマンス比較 [rennyの備忘録]
JUGEMテーマ:ビジネス
2009年3月の【パフォーマンス比較】です。
[続きを読む]
受信: 2009年4月 2日 (木) 20時26分
コメント
共に魅力的なファンドですね。
ジョインベストGBFはコストパフォーマンスに優れており資産配分も円・ユーロ・ドルの配分が意外にバランス
がいいんですよね。野村らしからぬ秀逸な作品(笑)
個人投資家の重要なツールとして大きくなって
いってほしいです。
ところで記事と関係なく恐縮ですがマルキール氏
のセミナー公演の申し込みが開始されましたね。
一生に一度のチャンスかもしれないので見に行きたい
のですが・・・・遠いです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: ポッキー | 2009年4月 1日 (水) 21時59分
ポッキー様
コメントありがとうございます。
均等割り配分は、意外と?魅力がありますね。
マルキールさん、どうしようかなー。
投稿: NightWalker | 2009年4月 1日 (水) 23時16分