« 米国債バブル、ITバブルや住宅バブルに匹敵も=バフェット氏 | トップページ | 最近の為替 2009/2 »

2009年3月 4日 (水)

2009/2 末のポートフォリオ

  2009/2 末のポートフォリオです。

20090304_2

   今後も淡々とドルコストを続けていくのみです。

 それにしても、早く景気が良くならないかなー。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 米国債バブル、ITバブルや住宅バブルに匹敵も=バフェット氏 | トップページ | 最近の為替 2009/2 »

コメント

はじめまして。
いつも参考にさせていただいています。
有益な情報ありがとうございます。

今回のポートフォリオ
日本債券の中身は何でしょうか?
定期預金や普通預金などの短期資金も対象にしていますでしょうか?

投稿: kana | 2009年3月 4日 (水) 20時21分

ほんと早く景気回復してほしいですね。暗いニュースは聞き飽きてきました・・・(笑)(^^ゞ

投稿: 田舎のKen | 2009年3月 4日 (水) 21時15分

みなさまコメントありがとうございます。
>kana様
 私の資産運用は、リタイヤ資金なので、リタイヤまで使わないと言える程度のMMFやMRF、個人年金などです。生活防衛資金などは含まれていません。

>田舎のKen様
 飽きましたね~(^^;)

投稿: NightWalker | 2009年3月 5日 (木) 00時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009/2 末のポートフォリオ:

« 米国債バブル、ITバブルや住宅バブルに匹敵も=バフェット氏 | トップページ | 最近の為替 2009/2 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.