« 2009/1 末のポートフォリオ | トップページ | 新生銀行「高金利定期」 1兆円の話 »

2009年2月10日 (火)

フィデリティ証券さんの運用実績ランキングに見る最近の動向 2009/1末

 フィデリティ証券さんのサイトのトップページには、運用実績ランキングがありますが、最近、ちょっと変化があるようです。

  2009年(たぶん)1月末時点での3ヶ月の騰落率です。

順位 銘柄 騰落率
1 ブラックロック・ゴールド・ファンド 32.85%
2 DIAM新興市場日本株ファンド 11.21%
3 インベスコ 店頭・成長株オープン 9.40%
4 フィデリティ・セレクト・ファンド(コミュニケーショ... 8.51%
5 DIAM J-REITオープン(毎月決算コース)<... 5.70%

  • 金 強し!
  • 日本の新興市場復活の兆しか?(単なる需給ではなく、日本で新しいビジネスが生まれつつあるのであれば、うれしい話です。)
  • J-REITも底打ちか?

 多少、期待を込めた、コメントを書いてみました(^^;)。何事も前向きに考えたいものであります。

 長期投資の私としては、だから何かをする、というわけではないですが、世間の様子を見ておくことは重要だなあ、と思って、ときどき、こうした短期の騰落率を見ております。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 2009/1 末のポートフォリオ | トップページ | 新生銀行「高金利定期」 1兆円の話 »

コメント

本当に金は強いですね。
不況もどこ吹く風って感じがします。

最終的には経済は金本位なのでしょうか?
難しいところです。

REITもやっと底打ちが見えてきた感じがします。

ただ、全てが全て駄目なわけではないのでしょうが、景況感から見るともう少し待ったほうが良いかもしれませんね☆

どちらにしても早く景気が回復して欲しいものです

投稿: ヒデ | 2009年2月10日 (火) 22時13分

ヒデ様
 コメントありがとうございます。
 景気回復が待ち望まれます。

投稿: NightWalker | 2009年2月11日 (水) 10時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィデリティ証券さんの運用実績ランキングに見る最近の動向 2009/1末:

« 2009/1 末のポートフォリオ | トップページ | 新生銀行「高金利定期」 1兆円の話 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.