« VWINX対VFINX の比較 2009/2 | トップページ | 独立系投信の資産総額推移 2009/2 »

2009年2月22日 (日)

CITI GM Microsoft と S&P500の比較

  最近、GMや、CITIの株価が、爆下げ中なのは皆様ご存じの通りですが、私、最近、S&P500やニューヨークダウは見ていても、個別銘柄は、あんまりみてません。

 ということで、たまに思い出したように、株価比較をしてみたりしています。

 今回は・・・・

  • Microsoftさん
  • CITIさん
  • GMさん
  • S&P500さん

 のAjustClose値を比較してみたいと思います

<この5年>

200902221

<この20年>

200902222

 なんというか・・・・

  栄枯盛衰

 というか・・・・

 20年を見ていると、S&P500が、とてもちっぽけに見えます(^^;)が、GMと のみ比較すると・・・・

200902223

  減ったとはいえ十分に成長してはいるのであります。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« VWINX対VFINX の比較 2009/2 | トップページ | 独立系投信の資産総額推移 2009/2 »

コメント

いつも、拝見させていただいてます。
個別株式よりインデックス指数に投資した方が、長期的には有利である事を見事に裏付けたデータですね。
分かってはいるけど実践し続けるのが難しいですよね。

投稿: 蓄財王 | 2009年2月22日 (日) 22時32分

蓄財王 様
 コメントありがとうございます。
 バイ&ホールドとなると、インデックスは強いです。(儲かるとは申しませんが・・^^;)

投稿: NightWalker | 2009年2月23日 (月) 23時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CITI GM Microsoft と S&P500の比較:

« VWINX対VFINX の比較 2009/2 | トップページ | 独立系投信の資産総額推移 2009/2 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.