« 投資計画 2009前半 | トップページ | ゆうちょ銀と他銀行間、振り込みサービスを開始 »

2009年1月 5日 (月)

世界経済インデックスファンド登場

 世界経済インデックスファンドなるファンドが設定されるそうです。

 とよぴ~さんのブログで知りました。

  こんな感じのファンドのようです。

  • 信託報酬:0.714%(税込)
  • 販売手数料 不明
  • 販売会社 ソニー銀行さん

20090105

 株式:債券=1:1。セゾングローバルバランスファンドに似ています。

 基本に立ち戻り、比較です。

資産クラス 世界経済 セゾン
(2008/11/末)
国内株式 5.0% 4.5%
先進国株式 32.5% 37.8%
新興国株式 12.5% 4.4%
国内債券 5.0% 11.8%
先進国債券 32.5% 41.4%
新興国債券 12.5% 0.0%

 世界経済 対 セゾン

 すごい対決ですね~(^^)

 ニッポンの住信 対 世界のバンガード、でもあります。

 販売手数料はどうなりますか。それが問題です。 

<ご参考エントリー>

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 投資計画 2009前半 | トップページ | ゆうちょ銀と他銀行間、振り込みサービスを開始 »

コメント

明けましておめでとうございます。世界経済インデックスファンド、なかなか興味深いですね~。セゾンGBFより新興国への配分が厚めなので、よりリスクをとるイメージですね(長期で見ればリターンも期待できそうです)
個人的には好きな配分ですが、日本へもう少し投資したい方は、スゴ6と1:1で積み立てるといい感じになりそうですね。(国内外REITも5%ずつ入って、お手製スゴ8の完成?)
ノーロードでの販売・SBI他ネット証券での取扱いを期待したいです。

投稿: manchan | 2009年1月 5日 (月) 20時53分

manchan様
 コメントありがとうございます。
 ノーロードだと、いいですね。なんとなく、ソニー銀行さん単独販売なのでしょうかね~。拡販で住信さんが頑張るかもしれませんね。

投稿: NightWalker | 2009年1月 6日 (火) 00時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界経済インデックスファンド登場:

« 投資計画 2009前半 | トップページ | ゆうちょ銀と他銀行間、振り込みサービスを開始 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.