« 金融不安でも関心高まるETF | トップページ | 09年10大サプライズ »

2009年1月13日 (火)

イーバンク銀行 300万口座突破

  インデックス投資ナイトにいけなかった皆様に朗報です。水瀬さんの力作レポートをご覧ください。臨場感あふれる内容です。

 必読です。

  さて、話は変わって、イーバンクさんです。

 気が付いていなかったのですが(^^;)、いつの間にか、300万口座を超えていました。

20090113_2

  口座数は伸びたものの預金残高は頭打ちです。

 やっぱり、金利でしょうね~。

 さて、イーバンクさん、サービス内容の変更があって、いろいろでしたが、

  • イーバンク口座を「給与振込」口座に指定し、実際に「給与振込」があった場合、当該口座からの「他行振込手数料」が、3回無料
  • 振込手数料無料の回数が、2回まで次回給与振込時にくりこし可能

  というメリットは、それなりに享受しており、今も利用しております。ここだけは死守してほしい!

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 金融不安でも関心高まるETF | トップページ | 09年10大サプライズ »

コメント

記事でのご紹介、ありがとうございます。
しかも3本とも。。。恐縮です。

投稿: 水瀬 ケンイチ | 2009年1月13日 (火) 23時07分

水瀬ケンイチ様
 素晴らしいレポートありがとうございます。
 山崎元さん、いいキャラだな~、と思いました(^^)。

投稿: NightWalker | 2009年1月14日 (水) 00時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーバンク銀行 300万口座突破:

» イーバンク銀行も楽天の賛歌、惨禍、酸化じゃなくて傘下へ。 [東江戸川三丁目の夕日を見ながら。]
イーバンク銀行よ、お前もか。 楽天とイーバンク銀行が資本・業務提携:ニュース - CNET Japan 楽天とイーバンク銀行は9月4日、資本・業務提携に合意したことを明らかにした。 ネットバンクとして長年愛用してきたイーバンク銀行ですが、この度、楽天グループに加わるら..... [続きを読む]

受信: 2009年2月10日 (火) 20時59分

« 金融不安でも関心高まるETF | トップページ | 09年10大サプライズ »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.