STAM シリーズの販売会社さん一覧 2008/12/5現在
住信さんのサイトを参考に、STAMシリーズの取り扱い金融機関を整理してみました。
販売会社 | TOPIX | グローバル 株式 |
国内 債券 |
グローバル 債券 |
イーバンク銀行 | ● | ● | ● | ● |
商工組合中央金庫 | ● | ● | - | ● |
りそな銀行 | - | ● | - | - |
埼玉りそな銀行 | - | ● | - | - |
SBI証券 | ● | ● | ● | ● |
ジョインベスト証券 | ● | ● | ● | ● |
日興コーディアル証券 (投信スーパー センター専用) | ● | ● | ● | ● |
楽天証券 | ● | ● | ● | ● |
リテラ・クレア証券 | ● | ● | ● | ● |
フィデリティ証券 | ● | ● | ● | ● |
マネックス証券 | ● | ● | ● | ● |
カブドットコム証券 | ● | ● | ● | ● |
トヨタファイナンシャルサービス証券 | - | - | ● | - |
販売会社 | J-REIT | グローバル REIT |
新興国 株式 |
新興国 債券 |
イーバンク銀行 | ● | ● | - | - |
商工組合中央金庫 | - | - | - | - |
りそな銀行 | - | - | - | - |
埼玉りそな銀行 | - | - | - | - |
SBI証券 | ● | ● | たぶん● | たぶん● |
ジョインベスト証券 | ● | ● | - | - |
日興コーディアル証券 (投信スーパー センター専用) | ● | ● | - | - |
楽天証券 | ● | ● | ● | ● |
リテラ・クレア証券 | ● | ● | - | - |
フィデリティ証券 | ● | ● | - | - |
マネックス証券 | ● | ● | ● | ● |
カブドットコム証券 | ● | ● | ● | ● |
トヨタファイナンシャルサービス証券 | - | - | - | - |
この一年で、いろんなところで取り扱われるようになりました。
ところで、住信さんのSTAMシリーズのサイトは、とても素晴らしいです。
STAM インデックスシリーズを活用した資産形成というサイトは、私好みでした(^^)。分散投資は、現代ニッポン人の必須基礎知識です(個人的な見解です)。
- 分散投資と自己責任
我が家の息子が社会の勉強で、どこかの国の首相の名前を覚えてましたが、それより、こっちの方をしっかり覚えてもらった方がよさそうです。一生ものです。たぶん。
コメント
こんばんは。12/8付でSBI証券もノーロードで新興国投信2種類の取扱いが発表されましたね。
ネット証券各社さん、がんばってくれて感謝です。
最初の決算日までは推測でしかありませんが、他のSTAMシリーズを見てみると、「分配少なめ(無し)」・「信託報酬以外のその他費用も抑える」ことが期待できます。早速、毎月の積み立て決定です!
投稿: manchan | 2008年12月 8日 (月) 20時47分
manchan 様
情報ありがとうございます!
私も積立ファンドを変更します(^^)。
投稿: NightWalker | 2008年12月 9日 (火) 23時46分