« 個人向け国債 変動10年 第1回債(平成15年3月発行)と中央三井 日本債券インデックスファンドのパフォーマンスの比較 | トップページ | マネックス証券 も続いて、バンガード社から待望の3銘柄追加! »

2008年11月13日 (木)

楽天&SBI バンガード 3銘柄新規取り扱い!

  ビッグニュース!

  楽天証券さんとSBI証券さんが、バンガードのETF3銘柄を取り扱い開始です!

  追加銘柄は、みなさま待望の以下3銘柄です。

ティッカー 銘柄名 説明 信託
報酬
VWO バンガード・エマージング・マーケット・ETF 約830銘柄で構成されるMSCI Emerging Markets Indexのパフォーマンスに連動するETF 0.25%
VGK バンガード・ヨーロピアン・ETF 約530銘柄のヨーロッパ企業で構成されるMSCI Europe Indexに連動するETF 0.12%
VPL バンガード・パシフィック・ETF 日本、オーストラリア、香港、シンガポール、ニュージーランドの主要企業で構成されるMSCI Pacific Indexに連動するETF 0.12%

 安いです。

 上記を加えたバンガードのファンドを使って、ワールドポートフォリオっぽい比率で購入すると、以下のようになります。

ティッカー 地域 信託報酬 配分比率
VTI 米国 0.07% 50%
VGK 欧州 0.12% 30%
VPL パシフィック 0.12% 15%
VWO エマージング 0.25% 5%
加重平均 0.102% -

 安いなー。

 日本で買える海外ETFにおける新スタンダードにしてファイナルアンサーの登場といったところでしょうか。

 これだったら、アメリカを減らしたいなーとか、増やしたいなー、とか、コントロールできますね。

  ご参考:VPLの投資比率(2008/9/30現在)

20081113

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 個人向け国債 変動10年 第1回債(平成15年3月発行)と中央三井 日本債券インデックスファンドのパフォーマンスの比較 | トップページ | マネックス証券 も続いて、バンガード社から待望の3銘柄追加! »

コメント

こんばんは
確かに「ファイナルアンサー」かもしれませんね。
良く考えたら
まだ見ぬVTやVEUのコストは0.25%ですし、
この際だからCANADAは諦めましょうか・・・
ちなみにVTIは確か0.07%だった様な。

投稿: mi-corazon | 2008年11月14日 (金) 02時02分

こんばんは。
これだけの低コストで世界レベルでの地域分散が
個人レベルでできる時代が本格的に
日本にも訪れてきたという事ではないでしょうか。

ただし時期が時期だけに
あらかじめ投資は元本保証が
ない事を確認し、改めて自身のリスク許容度を
再認識した上での検討すべきということには
なるでしょうが。

投稿: 九州FP | 2008年11月14日 (金) 02時11分

皆様コメントありがとうございます。
>mi-corazon様
 たしかにカナダが問題です。
>VTIは確か0.07%
 おっしゃる通りです。修正いたしました!その結果、加重平均はさらに低下(^o^)。

>九州FP様
>本格的に日本にも訪れてきた
  ぜひ、我が国の投信会社さんの1社でいいので、対抗してくれるとうれしいのですが。

投稿: NightWalker | 2008年11月14日 (金) 07時40分

まだまだ期待がもてるのではないでしょうか?
バンガードのホームページには、

-----引用開始-----

今回は第2弾として3本のETFの届出をいたしましたが、今後販売動向等を勘案しながら、取り扱いETFの本数をさらに増やせるよう取り組んでまいります。

-----引用終了-----

とあり、
今後もETFの本数を
増やそうとする意気込みを感じます。
VT(VEUでもよい)が待ち遠しいです。
日本のAMにも期待しているのですが…

投稿: stern18 | 2008年11月15日 (土) 10時56分

stern18様
 コメントありがとうございます。
 情報ありがとうございます!
 バンガードさん快進撃ですね!
>日本のAMにも期待しているのですが…
 世界第2のマネー大国の投信会社さんにも頑張ってほしいです。1社でいいんです。

投稿: NightWalker | 2008年11月15日 (土) 12時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽天&SBI バンガード 3銘柄新規取り扱い!:

» 新興国株ETF「VWO」が来ます - 楽天証券SBI証券 [投信で手堅くlay-up!]
新興国株式クラスのETFについては、以前に「新興国株ETFの接戦」と言う記事で、... [続きを読む]

受信: 2008年11月13日 (木) 23時02分

» エマージング市場に新しい選択肢、バンガード・エマージング・マーケットETF(VWO) [黄金の羽根を探せ!負け組のための海外インデックス投資術]
エマージング市場に投資する場合の選択肢はあまりない。 まず、個別株への投資はリスクが大きすぎる。しかもエマージング・発展途上国の市場は外国人が投資できなかったり、妙な規制があったり、英語ができない(場合によっては現地語)とそもそも話が通じなかったりするので..... [続きを読む]

受信: 2008年11月15日 (土) 00時16分

« 個人向け国債 変動10年 第1回債(平成15年3月発行)と中央三井 日本債券インデックスファンドのパフォーマンスの比較 | トップページ | マネックス証券 も続いて、バンガード社から待望の3銘柄追加! »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.