« ガブドットコムさんのうれしいお知らせと新生銀行さんの微妙なお知らせ | トップページ | FWFシリーズから 乗り換える »

2008年11月30日 (日)

投資家心理示す各種データ、株価がまもなく底打ちする可能性?

  ロイターさんです。

  一時、大きくオーバーシュートしたVIX指数が下がった?

 見てみます!

20081130

 ・・・・・・・・・・・・あれっ? まだまだ、高い水準にあるのではないでしょうか?(^^;)

 ロイターさんの記事の論点は、といいますと

  • VIXは今月になって約8%低下し、10月に付けた今年の最高水準から約38%低い水準にある。(比べるものに無理があるような・・・・^^;)
  • 米資産管理大手ステート・ストリートが算出する11月の投資家信頼感指数は、最低の水準にあるものの10月の下落率に比べるとわずかなものにとどまった。
  • メリルリンチのファンドマネジャー調査では、株式をアンダーウエートとしていたファンドマネジャーの割合は、62%から54%に低下。新興国市場に関しても、前月の36%から30%に低下。

 といったところに一縷の望み、いや、一条の光が見えてきたというものです。

 とはいえ、人生、雨の日ばかりではない!

 ボーナスも近い!

 早く世界経済復活の兆しが見えてほしいですね!

 まずは、株価ではなく、世界経済だと思います。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« ガブドットコムさんのうれしいお知らせと新生銀行さんの微妙なお知らせ | トップページ | FWFシリーズから 乗り換える »

コメント

こんにちは。

タイトル見て少しウキウキになりましたが、やっぱりまだ高水準ですね(^_^;)

ほんとに、一日でも早く世界の人たちが笑顔で買い物できるような日が来てほしいです。

投稿: 田舎のKen | 2008年11月30日 (日) 12時50分

田舎のKen様
 コメントありがとうございます。
>笑顔で買い物
 ほんとそうですね。

投稿: NightWalker | 2008年12月 1日 (月) 00時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投資家心理示す各種データ、株価がまもなく底打ちする可能性?:

« ガブドットコムさんのうれしいお知らせと新生銀行さんの微妙なお知らせ | トップページ | FWFシリーズから 乗り換える »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.