内藤忍さんの投資手帳
著者の内藤さんから頂戴しました。
この手帳は、内藤さんオリジナルノートということで
- 資産設計術直伝ノウハウがいたるところに書かれている。
という特徴があります。 下記の本などに書かれている内藤さんの投資術のエッセンスが詰め込まれています。
さて、本文には、
この「投資手帳」は着実に資産を増やすための方法をマスターするための手帳です。1年間で長期分散投資で資産を殖やす基本がすべて学べるように工夫されています。Daily(日次)、Weekly(週次)、Monthly(月次)、Quarterly(4半期) 、でやることがそれぞれ用意されています。
とあり、それぞれ、こうしたらどうかということも書いてあります。
そういえば、私は、どんなことをやっているかというと・・・・
<毎日やること>
- MS Moneyへの入力(お小遣い帳ですね)
- ブログを書く
- 血圧を測る・・・
<毎週やること>
- 特になし(休む、遊ぶ)
<毎月やること>
- 資産配分のチェック
<3ヶ月に1回やること>
- 運用方針のチェック(もはやチェックのみで何もしないことが多い)
- 年に1度くらいはリバランスを検討。
といったところです。
ちなみに、私自身は、以下のように、手帳や手帳のようなものを使い分けています。
- スケジュール:スマートフォン(+コンピュータ)
- 出先でのメモ:バイブルサイズのシステムノート(普通のペーパーだけを入れています)
- メモをたくさん書かなきゃいけない時:A4キャンパスノート(安いし大きいし、これが一番)
- 永続的なデータ管理:コンピュータ(Excel+MS Money・・・・ グラフがかけなきゃいや!(^^;))
コメント