« 日経平均とダウ平均を絶対値で比較してみると | トップページ | カン・チュンドさんと東京でお会いする 2008/10/31 »

2008年10月31日 (金)

クリントン政権 対 ブッシュ政権 株価の比較 2008/10/29まで

  大統領選挙が近いです。

 それぞれの政権下での株価はどうだったのか?

 ダウ平均で比較してみます。

  配当を含んでいない、インフレ調整もなしの計算ですので、その点は、ご容赦ください。2001/1/20が休みだったので、在職期間と微妙にずれてます。

クリントン政権
1993/1/20 3241.95
2001/1/19 10587.59
8.0 年 年複利換算15.9%

ブッシュ政権
2001/1/19 10587.59
2008/10/29 8990.96
7.8 年 年複利換算-2.1%
  • ブッシュ政権だめだった
  • クリントン政権時代こそ、バブル。ブッシュ政権はたまたま調整の期間だった。

 どちらなんでしょうか・・・・いやいや、まだ、ブッシュ政権は終わっていない。

  • 奇跡の大逆転

 があるかもしれません(^^;)。 さすがに無理か。

 <ご参考>

クリントン政権
~ブッシュ政権
1993/1/20 3241.95
2008/10/29 8990.96
15.8 年 6.7%

長期1
(データが取れる限り)
1928/10/1 240.01
2008/10/29 8990.96
80.1 年 年複利換算4.6%

長期2
(大恐慌後の底値 ~)
1932/7/8 41.22
2008/10/29 8990.96
76.3 年 年複利換算7.3%

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 日経平均とダウ平均を絶対値で比較してみると | トップページ | カン・チュンドさんと東京でお会いする 2008/10/31 »

コメント

どちらかと言うとブッシュがバブルなのでは?2006年から2007年秋まで。チャート見ればそんな感じしますが。

投稿: アンテナ | 2008年10月31日 (金) 16時02分

アンテナ様
 コメントありがとうございます。
 なるほど、短期間だとバブルや暴落局面は、いろいろありそうですね~。

投稿: NightWalker | 2008年11月 1日 (土) 11時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリントン政権 対 ブッシュ政権 株価の比較 2008/10/29まで:

« 日経平均とダウ平均を絶対値で比較してみると | トップページ | カン・チュンドさんと東京でお会いする 2008/10/31 »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.