« 野村の業種別インデックス・セレクト・ファンドにみるセクター別ランキング | トップページ | ココログでトラブル発生中 »

2008年9月 2日 (火)

1306 を 10口 買ってみることにします。

 すっかり忘れていたのですが、1306、9/1から購入単位が100口から10口になりました。

<ご参考エントリー>

さて、

 という 大変な日ですが、本当に10口買えるかどうか、本日、チャレンジしてみます

 こういうことは、確かめてみたくなる性分です

  • SBI証券、アクティブプラン
  • 10口 成行

 で購入です。

 見積もりの概算手数料が、250円(税込)だったのが気になりますが、アクティブプラン・手数料ゼロ円の条件は、「1日の約定代金合計額が10万円を超えないときは」ということなので、1日が終了しないと確定しないせいと推定します。

 うまく買えるかなあ?

 1326(GLD)も購入単位が1口に激減しましたが、SBI証券で注文しようとしたら、やっぱり、コールセンタじゃないと買えないようです。残念。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 野村の業種別インデックス・セレクト・ファンドにみるセクター別ランキング | トップページ | ココログでトラブル発生中 »

コメント

松井でもタダなので併せて買えば、さらにお得ですね^^
それを貸株へと。。

投稿: 投信戦略の発想法 | 2008年9月 2日 (火) 13時12分

投信戦略の発想法 様
 コメントありがとうございます。
 松井さんは口座を持ってないのですが、10万円まで ゼロ円ですね。

投稿: NightWalker | 2008年9月 2日 (火) 20時43分

そうでした。9月1日からでしたね(^^♪

小刻みに買えるのはうれしいです。

投稿: うさみみ | 2008年9月 2日 (火) 21時13分

私もついさっき購入単位が10分の1になったことを思い出しました。

購入してみての感想などありましたらぜひこのブログ上でまた取り上げてください。

投稿: 全知全忘のボン | 2008年9月 3日 (水) 00時57分

私も3日、SBI証券を用いて1306を10口試し購入してみました。

既に保有しているインデックスファンドを、全面的に移行させるかについてはまだ悩んでいますが。

投稿: 新幹線 | 2008年9月 3日 (水) 12時34分

 皆様コメントありがとうございます。
>うさみみ様
 小刻みに買ってみますかね~。疲れそうな気もいささかしますが(^^;)

>全知全忘のボン様
 大した感想ではありませんが、エントリーをあげてみます。しばらくおまちください

>新幹線様
 私は、ヒマな日に少しずつやってみようかと。

投稿: NightWalker | 2008年9月 3日 (水) 21時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1306 を 10口 買ってみることにします。:

« 野村の業種別インデックス・セレクト・ファンドにみるセクター別ランキング | トップページ | ココログでトラブル発生中 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.