マネックス証券 海外ETF 続報
マネックス証券さんから海外ETFについての続報です。
どうやらシステムが期日までに完成しなかったようです。
シングルログオンがサポートされるそうですが、それが間に合わなかったみたいですね。
サービス開始時期は現在8月中を予定しておりますが、確定次第、あらためてご案内いたします。
- ニューヨーク証券取引所(NYSE Arcaを含む) 、アメリカン証券取引所、ナスダック証券取引所に上場する米国ETF54銘柄
- 米国の株価指数の他、新興国を含む世界各国の株式指数、株式以外の資産を対象とする債券、不動産、コモディティの指数等、バラエティ豊富な資産に連動
- ダウ工業30種平均株価を構成する個別株式30銘柄
- 本邦初となるバンガード運用の米国ETF銘柄の取扱いも準備中
- 取引手数料は業界最低水準の一約定につき25.2米ドル(税込)
- 売買は1株(口)単位から可能
- ニューヨーク現地時間9時30分から16時まで、リアルタイムに取引可能
- 口座開設から取引までウェブ上で完結
とのことです。
今まで雑誌の情報リークや、平成21年3月期 第1四半期決算説明資料などでは、出ていましたがホームページでようやく明らかに!これも、実は....とならないことを祈念しまくっておきます。
それにしても、バンガードですね、バンガードっ!
取引手数料、25.2米ドル(税込)。
これは、SBIさんあたりが追従してくれるのでは??いつものように要望は出しておこう!
皆様も、気が向いたら、よろしくお願いします。それでは。
コメント
そうですよ。あの、バンガードですよ。
いくらでも待ちますよ(笑)
投稿: うさみみ | 2008年8月 1日 (金) 23時04分
うさみみ様
コメントありがとうございます。
バンガード、8月中に間に合うかな?それだけが心配です
投稿: NightWalker | 2008年8月 2日 (土) 09時55分
バンガードかあ。
そうなるとセゾンはどうしようかな。
投稿: タケ | 2008年8月 2日 (土) 21時55分
タケ様
コメントありがとうございます
VTが販売されると状況が変わってくると思います。
投稿: NightWalker | 2008年8月 3日 (日) 11時19分