« マネックス証券 米国上場ETF・株式の取扱い開始時期の延期について | トップページ | 日経平均、43年ぶり10日続落 »

2008年7月 2日 (水)

株式会社SBI証券

 7月1日より、旧SBIイー・トレード証券(略してイートレ)は、SBI証券となりました。

当社は、定時株主総会において定款変更が承認されることを条件とし、平成20年7月1日付で商号を「株式会社SBI証券(英文表記:SBI SECURITIES Co., Ltd.)」に変更することとしておりましたが、本日開催の第66期定時株主総会において定款変更が承認されましたのでお知らせいたします。当社は今後も、SBIグループの統一されたブランドイメージを最大限活用することで、SBIグループ各社とのシナジー効果を最大限発揮し、「顧客中心主義」の徹底に全力で努めてまいる所存です。

  新URLは、

 となっています。皆様、ブックマークの変更をお忘れなく。

 さて、比べてどうなるというものでもありませんが、米イートレードとSBI証券の株価比較です。

20080701

  なんの関係もなさそうですね。

 ためしに月次リターンの相関を図にしてみると....

200807012

  月次リターンの相関係数は、0.22でした。うん、関係あんまりない。

 だから、どうしたっていうわけではないのですが

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« マネックス証券 米国上場ETF・株式の取扱い開始時期の延期について | トップページ | 日経平均、43年ぶり10日続落 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株式会社SBI証券:

» SBI証券 [20歳からの投信による資産形成]
だいぶ前から告知はされていたので、承知はしていたのですが、7月1日より私がメイン [続きを読む]

受信: 2008年7月 2日 (水) 12時47分

« マネックス証券 米国上場ETF・株式の取扱い開始時期の延期について | トップページ | 日経平均、43年ぶり10日続落 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.