« さわかみファンド 今日この頃 2008/6 | トップページ | セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを使ったポートフォリオの例 »

2008年6月13日 (金)

東証外国株の注文の受付時間を延長します

  マネックス証券さんのサイトを見ていたら、

東京証券取引所の制度改正に合わせ、6月16日(月)の取引終了後より東京証券取引所に上場する外国株(外国ETF)の注文受付時間を延長します。原則として、国内株の注文受付時間と同じ時間に注文が可能になります。

  とのことです。

 外国株(外国ETF)の注文受付時間が、

  • 8:30~15:00 → 5:00~翌3:00

 に延長。

 国内株と同じように夜も注文できるようになるそうです。

 対象銘柄は

  • KODEX200 上場指数投資信託(1313)
  • シティグループ・インク(8710)

 おお、KODEX!そんなのがありましたね。

 で、 取引高を見てみると...

20080613_2

 相変わらず、です。

  これを持って、東京マーケットのETFへの関心度を計られると困るわけですが.....やれやれ

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« さわかみファンド 今日この頃 2008/6 | トップページ | セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを使ったポートフォリオの例 »

コメント

なんで外国株だけなんでしょうかねぇ。
全部夜もやればいいのに、、、

投稿: ととまる | 2008年6月13日 (金) 23時07分

ととまる様
 コメントありがとうございます。
 日本株は、夜も注文できますね。

投稿: NightWalker | 2008年6月14日 (土) 13時53分

ありゃま(^^;;
そうだったんですね(^^;;

投稿: ととまる | 2008年6月14日 (土) 19時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東証外国株の注文の受付時間を延長します:

« さわかみファンド 今日この頃 2008/6 | トップページ | セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを使ったポートフォリオの例 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.