« 恐怖指数とEWJ 10年の推移 | トップページ | 改正金商法ここがポイント ETF多様化促す »

2008年6月10日 (火)

ニッポンの食料自給率

 ニッポンの食料自給率が低いそうです。

 で、農林水産省のこのページのデータをグラフにしてみると....

20080610

  最近よく出てくる「カロリーベース」の自給率です。

  確かに40%を切ってます。

 では、品目別だとどうなるかというと

200806101

  げ、なんだか、よくわかりません。が、自給率の低いものばかりではないようです。

 足を引っ張ってそうな品目のみのグラフにしてみると...

200806102

 小麦ですかね~、影響の大きいのは。戦後、日本は、いっぱい使うようになったような気がします。

 ちなみに、私は、おコメ派です。でも、パスタも好きです。

 それでは。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 恐怖指数とEWJ 10年の推移 | トップページ | 改正金商法ここがポイント ETF多様化促す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニッポンの食料自給率:

« 恐怖指数とEWJ 10年の推移 | トップページ | 改正金商法ここがポイント ETF多様化促す »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.