フィデリティの積み立てが電話で可能
いつも(と言ってもすごくタマにですが)、私は、サイトから変更申込書+封筒キットを印刷して、郵送していましたが、電話でもできるんですね。
で、調べてみるとFAQに確かに 書いてあります。(ここ)
電話でカスタマー・サービス宛にご連絡いただくか、インターネット取引「ステップ・BUY・ステップ」積立登録状況画面の「積立ファンドのお申込み」ボタンをクリックしていただき、変更後の全てのファンドと積立金額をご入力の上、申込書を印刷して当社までご返送ください。
ところで、申込書を印刷すると、封筒も印刷できるようになっています。この封筒キット、涙ぐまし くも組み立てると、きれいに出来上がるんですね。
良くできています。
フィデリティのステップ・BUY・ステップ で変更をしたことのある方は、ご経験がおありと思います。
料金受取人払いになっているので、郵送費用はかかりません。
Webで変更できれば便利なんですが、なかなかそうなりませんね。
コメント
投信SCもそうだった記憶がありますが、別納郵便の封筒もPDFにある時代なんですよね・・・始めは違和感を私も感じました。
押印の必要性ゆえwebではこのような処理としているのでしょうが、電話では声という証拠が残るから不要ということなんでしょうか?此処の所がよく分かりません。
投稿: 新幹線 | 2008年6月15日 (日) 22時04分
新幹線様
コメントありがとうございます。
引き落とし銀行の変更の場合は書面が要ると思うのですが...。
投稿: NightWalker | 2008年6月17日 (火) 00時14分