« フィデリティの積み立てが電話で可能 | トップページ | 働かないって、ワクワクしない? »

2008年6月16日 (月)

ネット銀行のキャンペーン金利 2008夏 ジャパンネット銀行さんを追加

 2008夏のネット銀行のキャンペーン金利にジャパンネット銀行さんを追加します。6/10、追っかけるようにキャンペーン金利が発表されていました。

<ご参考エントリー>

 じゅん@さんのエントリーです。

銀行 イー
バンク
住信
SBI
ソニー
バンク
ジャパン
ネット
銀行
期間 6/9~8/31 6/9~8/31 6/2~8/31 6/14~8/29
金利 1ヶ月 0.40% 0.47% 0.512% 0.50%
2ヶ月 - 0.49% - -
3ヶ月 0.57% 0.55% 0.693% 0.64%
6ヶ月 0.61% 0.60% 0.742% 0.68%
1年 0.74% 1.00% 0.885% 0.80%
2年 0.63% 1.04% 0.941% 0.76%
3年 0.65% 1.10% 1.010% 0.79%
4年 - 1.21% - -
5年 0.81% 1.26% 1.120% 0.85%
7年 - - 1.183% 0.88%
10年 - - 1.324% 1.02%
備考 6/15現在

 今回は、 やっぱり、住信SBIさんの1年1%が注目金利です。

 金利は、今後、急変も考えられるため、その他は微妙です。

 私は、やっぱり主力MMFでいこうかな。

 ちなみに新生銀行さんで取り扱っている大同MMFは、

 2008年6月7日~2008年6月13日(年率、税引前) 0.5526%

 となっております。

  住信SBIさんの看板サービスのひとつ、イートレ専用預金が、最近金利が下がって、0.45%。

 さて、どう見るか。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« フィデリティの積み立てが電話で可能 | トップページ | 働かないって、ワクワクしない? »

コメント

>私は、やっぱり主力MMFでいこうかな。

同感です。

MMFで新生の振込無料回数も増えるし、あとは時間分散のために少しずつ取り崩しながら投資をしていきます。

投稿: マネプラ研究員 | 2008年6月16日 (月) 01時55分

マネプラ研究員様
 コメントありがとうございます。
>振込無料回数も増える
 これは、ありがたい話ですね。

投稿: NightWalker | 2008年6月17日 (火) 00時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネット銀行のキャンペーン金利 2008夏 ジャパンネット銀行さんを追加:

« フィデリティの積み立てが電話で可能 | トップページ | 働かないって、ワクワクしない? »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.