SBIイートレード証券さんも リクソーETF を!
楽天さんに続いて、イートレードさんもリクソーETF を取り扱い開始です。
水瀬さんが、いち早く取り上げていらっしゃいます。
<関連エントリー>
名称 | ティッカー | 連動指数 | 管理 報酬 |
Lyxor ETF コモディティCRB | 2809 | 世界的に有名な商品先物指数であるReuters/Jefferies CRB Indexに連動する。 | 年 0.35% |
Lyxor ETF MSCIインディア | 2810 | MSCI India指数に連動する。 | 年 0.85% |
Lyxor ETF MSCI韓国 | 2813 | MSCI Korea指数に連動する。 | 年 0.65% |
Lyxor ETF ロシア | 2831 | ロシアの代表企業10社で構成されるDJ RusIndex Titans 10 Indexに連動する。 | 年 0.65% |
...........しかし、あれーーー?
リクソーETF MSCI ワールドがない!
なぜだろう?
コメント
取扱高を見て、流動性の面で不安を感じたため見送ったのではないでしょうか。Eトレは商品を厳選しているのかもしれません。
投稿: 新幹線 | 2008年5月10日 (土) 23時37分
新幹線様
コメントありがとうございます。
そもそもデリバティブを使っていること自体、取引規模等、いろいろな運用上の制約~来ているかもしれませんね。
投稿: NightWalker | 2008年5月11日 (日) 01時53分