« マネックス証券さんも! 「年金積立 インデックスファンド海外新興国株式(ヘッジなし)」と「年金積立 インデックスファンド海外新興国債券(ヘッジなし)」の取扱い開始 | トップページ | 新生パワーダイレクトにおける振込手数料実質無料回数の一部変更について »

2008年5月 3日 (土)

2008/4末のポートフォリオ

 2008/4末のポートフォリオです。

<2008/4末>

20080503

 市況を反映してか、株式クラスが微妙に回復したのかな。

 目標比率は、こんな感じです。

資産クラス 2008/4 目標
日本株式 24.5% 24%
日本債券 10.2% 8%
外国株式 30.3% 32%
外国債券 15.1% 16%
エマージング株式 8.3% 8%
REIT 3.8% 4%
バランス 7.9% 8%
  • 上記比率を勘案して積み立て。
  • ものすごく、かい離が大きくなったらリバランス(たぶん1-3年に1回)

 これを続けていこうと思ってます。(書かないと危ない)

 気の長い話です。

 目下の悩みは、仮にACWI が発売されて購入したり、セゾンバンガードの株式部分が増えていったら、どう管理するか?です。

 この時に、資産クラスの分類を見直すかも知れません。(中身の実質比率を変えるという意味ではありません)

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« マネックス証券さんも! 「年金積立 インデックスファンド海外新興国株式(ヘッジなし)」と「年金積立 インデックスファンド海外新興国債券(ヘッジなし)」の取扱い開始 | トップページ | 新生パワーダイレクトにおける振込手数料実質無料回数の一部変更について »

コメント

NightWalker様

相互リンクしていただいているレバレッジ君です。
貴ブログにコメントはできるのですが、どうやらTBはつながらないみたいです。

「レバレッジ」という単語で一律にはじいているとか、本文に言及していないとダメとか何かルールがあるのでしょうか?

投稿: レバレッジ君 | 2008年5月 3日 (土) 10時19分

レバレッジ君様
 ご迷惑をおかけしてすみません。もう一度、やり直してみてください。IP規制をちょっと変更してみました。

投稿: NightWalker | 2008年5月 3日 (土) 10時29分

NightWalker様

早速のご対応ありがとうございます。
こちらからは、うまく送れたみたいです。

つまらないTBが多いですが、そこはご容赦ください。

投稿: レバレッジ君 | 2008年5月 3日 (土) 10時53分

レバレッジ君様
うまく行ってよかったです。
 実はあやしいサイトさんからのTBが連発していたので、IP規制をかけたところ、なんとココログからのTB全体(他のサイトさんからはOK) に規制をかけるようになってしまったらしく。
 大変ご迷惑をおかけしました。

投稿: NightWalker | 2008年5月 3日 (土) 11時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008/4末のポートフォリオ:

» マイ・ポートフォリオ(2008.4.25現在) [レバレッジ投資実践日記]
現在の相場環境と個人的な相場観を踏まえ、アロケーションを変更しました。 <ポイン [続きを読む]

受信: 2008年5月 3日 (土) 10時51分

« マネックス証券さんも! 「年金積立 インデックスファンド海外新興国株式(ヘッジなし)」と「年金積立 インデックスファンド海外新興国債券(ヘッジなし)」の取扱い開始 | トップページ | 新生パワーダイレクトにおける振込手数料実質無料回数の一部変更について »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.