ジョインベスト証券、投資信託「年金積立 インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」金融機関で初めての取扱い
ジョインベストさん、がんばりました。(ここ見てね。)
ジョインベスト証券株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:福井正樹)は、2008 年5 月1 日(木)午前6 時より、日興アセットマネジメント株式会社が運用する投資信託「年金積立 インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式」の取扱いを開始すると発表した。これまで企業年金専用であった同ファンドを、個人投資家向けに販売する。同社はその販売金融機関の第1 号となる。
以前ご紹介した、例のファンドです。
以下の皆さんが、いちはやく、お伝えです。
rennyさんが感想を述べられている通り、
「い、一番~!!!」
という声が聞こえてきそうなプレスリリースですね。
- 取扱開始日時 2008 年5 月1 日(木)6:00
です。
ちょっと比べてみます。
対象 | 販売 手数料 |
信託 報酬 |
FWFエマージングマーケットファンド | ノーロード | 1.50% |
年金積立 インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式 | 1.05% | 0.89% |
EEM | 26.25 /31.5$ + 為替 手数料 |
0.74% |
FWFエマージングマーケットファンドは、
- 目論見書(p96)の表から逆算すると、実質2.0%程度かかっています。(このために改めて計算してみました。信託報酬以外のその他費用というヤツだと思いますが、疲れます、この目論見書。)
年金積立は、
- モーニングスターによると0.99%(ここ)。何やら他の費用の匂いがします。
- 最初の決算まで実質費用は不明。
EEMは、販売手数料が高いので、まとめ買いが必須です。
..........帯に短したすきに長し..........(個人的な見解です)
このファンド、個人的な最大の問題点は、
ジョインベストの口座は開いてないし、今後も開く予定はない
ということです。
困ったなー。(わがままな)
他社の皆さん、ジョインベストに続け!
とりあえず、イートレさんには、リクエストを出そう。
コメント
投資信託の「その他費用」というのは、
かなりやっかいですよね。
投資信託を買っている人の多くは、「その他費用」までは考慮せず、販売手数料と信託報酬だけしか見ていないのではないでしょうか。
「その他費用」については、できるだけ隠そうとする、
販売側の姿勢も、なんだかなぁ、という気がしています。
投稿: 輪田@【堅実投資】 | 2008年4月29日 (火) 12時51分
こんばんは。
私のブログの記事を紹介していただき、どうもありがとうございます。
他の費用については私も気になるところなのですが、DC専用だと報じられていたファンドが個人投資家でも購入できることは良いことだと思います。
他の証券会社がSTAMシリーズのように取り扱って、販売チャネルが広がればノーロードで取り扱う証券会社が出てくるかもしれませんね。
投稿: yarno | 2008年4月29日 (火) 19時36分
皆様コメントありがとうございます。
>輪田@【堅実投資】様
>かなりやっかい
やっかいです。
日本のモーニングスターでも、その他費用を含む実質経費率(前期決算)っていうのを掲載してくれるとうれしいと思ってます。
>yarno様
>STAMシリーズのように
そのSTAMシリーズ自身がエマージングを取り扱ってくれるとうれしいんですが
投稿: NightWalker | 2008年4月30日 (水) 12時43分
フィデリティでも年金積立インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式扱うようです。
しかもジョインベストにはなかった債券も。
http://www.fidelity.jp/wps/portal/FSKKNews_ja?catalog.contentPath=sites/fskk/japanese/news/news/news_20080430.page
ノーロードにはならないようですが。
投稿: Fledermaus | 2008年4月30日 (水) 18時09分
Fledermaus様
情報ありがとうございます。
フィデリティ証券さん、がんばりますね。
エントリーを上げることにいたします。
投稿: NightWalker | 2008年4月30日 (水) 18時39分
フィデリティで年金積立シリーズきましたよ。年金積立エマージングも。
投稿: ニヨロウ | 2008年4月30日 (水) 21時24分
アア、、もう書いてあった。ごめんなさい。
投稿: ニヨロウ | 2008年4月30日 (水) 21時25分
ニヨロウ様
コメントありがとうございます。
了解です。
ところで、上記のフィデリティサイト、さっきまで、重くて、開けませんでした。やっと開けました。アクセス殺到?
投稿: NightWalker | 2008年4月30日 (水) 21時48分
フィデリティさんも開始するみたいですよ。
いつのまにか、インターネットのお知らせに出ていました。
投稿: | 2008年4月30日 (水) 23時17分
?様
コメントありがとうございます。
上の皆様のコメントの通りですが、サプライズでした。
投稿: NightWalker | 2008年5月 1日 (木) 00時09分